日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.25

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

HCR32、アイドリング中の振動とハンチング - スカイライン

 
イイね!  
銀色のR32

HCR32、アイドリング中の振動とハンチング

銀色のR32 [質問者] 2005/02/17 21:32

HCR32のATに乗っています。エアクリーナー(ブリッツのムキ出しタイプ)とマフラーだけ交換しています。最近、アイドリング中の振動とハンチングひどくなってきました。主な症状は、
①「D」レンジでブレーキを踏んでいるとガタガタと連続した強い振動が出ます。
②振動が気になるので「NまたはP」に入れると振動は弱まりますがハンチングが起こります。メーター読みで200rpm~800rpmと、アイドリングが落ち着きません。
③「D」レンジに入れて発進しようとしてブレーキからアクセルに踏みかえると、一瞬ですが回転が200rpm付近まで落ち込みエンストしそうになります。その後はスムーズに回るのですが。ターボタイマーの電圧計を見ていると、回転が落ち込む時だけ1ボルトほど電圧が弱まります。
いづれの症状も、エンジンが冷えている時には起こりません。温まって回転が落ち着いてから症状が出ています。
ディーラーでコンサルトにかけてもらったのですが「異常なし」とのことでした。その時は症状が出ていなかったからかもしれませんが。
AACバルブを疑ったのですが、エアコンをかけたらちゃんとアイドルアップしました。
もし同じ症状を経験した方がい轤チしゃいましたら教えて下さい。

過去ログへの回答はできません。

新着順古い順

  • コメントID:465593 2005/02/17 21:32

    町の工場さん、初めまして!
    エアフロも容疑者ですか。確かに前々からエアフロも怪しいとは思っていたのですが、エアフロがイカれると加速中にも違和感があるって聞いたものですから。
    >パンストは頭に被るモノ・・・
    思わず吹いてしまいました(笑)
    でも確かにどうせ被せるなら神田うのプロデュースのモノも良さげです!随所にコダワリがありキメ細かくて、しっかりフィルターの役割をしてくれそうな予感!?

  • コメントID:465592 2005/02/16 23:35

    エアフロも容疑者の1人に加えて下さい。
    しかし、パンストは頭に被るモノと思っていましたがまさか
    エアクリに被せるとは・・・。
    どうせなら神田うのプロデュースのモノを使用するというのはどうでしょうか?

  • コメントID:465591 2005/02/16 19:48

    ZEROさん、初めまして!
    HCR32で260PSですか~!凄いですね!
    エアフィルターの目詰まり、確かに考えられますね。でも、交換してから4ヶ月、走行2000kmぐらいで目詰まりしてしまうものなのでしょうか?そういえば最近、アクセルを踏んだ時にエアクリから「キーン」って音が聞こえるようになりましたが、目詰まりを起こしているから鳴るのでしょうか?
    とりあえず、フィルター交換してみようと思います!これで直れば最高なんですが。
    ありがとうございました!

  • コメントID:465590 2005/02/16 04:56

    初めまして、私も同じHCR32で260PSまで上げていますが、同じ症状が出ています、おそらく考えられるのは、エアーフィルターの目詰まりが考えられます、フィルター交換で、治るかもしれませんよ、それか、エアクリにパンストを被せる方法もありますよ、私の先輩がパンスト被せで、アイドリングが安定しました、私は、改造したからアイドリングが不安定になったと思っているので、気にしないようにしていますって言うより、開き直りましたよ。

愛車に関する疑問点を質問してみよう!

投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)