初めまして。初めて車を買うのですが、
欲しい車はER34 GT-T MT なのですが・・
予算的に無理なので調度中古車屋でみつけた
HRにしようとおもうのですが、やはりターボが欲しく、
ボルトオンターボは可能でしょうか??
またポン付けした場合ドッカンターボになるのでしょうか?? わかる方是非教えて下さい。
宜しくお願いします。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- スカイライン
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
HR34 ボルトオン - スカイライン
HR34 ボルトオン
-
自分はタカさんの考えを実行に移した者です。
前車のECR33を事故で全損にしての乗換えなのですが、
はっきり言ってHR34は遅いです‥‥
250馬力から155馬力へのパワーダウンは想像以上につらいものがあります。
ルール違反かもしれないのですが質問させてください、
遅くてかわいいマイHR34をなんとかして速く出来ないでしょうか?
RBも25DEになればタコ足も出ているのですが、リーンバーンの
RB20DEではそれさえもありません。
エンジンを載せ替えるにしてもクラッチ方式が25DETがプル式
なのに対して20DEはプッシュ式です。その辺も丸々一式の交換が
必要なのでしょうか?
流用情報などありましたら宜しくお願いします。 -
こんばんは!
当方もでーらーメカニックさんの意見に賛同します。
実は当方も最初はER34のNAに乗っていたのですが、
レスポンスはいいのですが、パワー重視な車にしたかったので、
ターボ化を検討もしてた事もありました。
しかし、ターボ化をするにあたって色々しなくてはならない
事があったので費用的にターボ車を買う方が、
のちのちの結果的に安くつくのでボルトオンターボを諦めました。
というのも、ターボにするならでーらーメカニックさんの
仰る通り、エンジンスワップでまず50万はかかりますし、
パワーだけ上げても、HR34だとER34 GT-Tのブレーキキャリパーにするなどしないと、
ハイパワーを制動するのに不安が残ると思うので…。
当方は `ューニングしていくに当たって、まずブレーキパッドなり、
ブレーキホースなりを変えて多少なりとも強化はしてきました。
あと、ターボ化するのであれば、プロペラシャフトの
強度計算などが居るんでしょうかね…?
車をいじっていきたいなら、是非最初からGT-Tから
入るのをお勧めしたいですねー。
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイライン 禁煙車 全方位運転支援システム サンルーフ(愛知県)
426.9万円(税込)
-
スズキ スイフト スズキ保証付 セーフティサポート(大阪府)
196.0万円(税込)
-
トヨタ ヴォクシー 登録済未使用車 純正10.5型ナビ 両側電動(和歌山県)
415.9万円(税込)
-
ホンダ フィット クルーズコントロール 登録済未使用車(岐阜県)
269.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
