日産 スカイライン

ユーザー評価: 4.25

日産

スカイライン

スカイラインの車買取相場を調べる

見た目以上にハイパワーかつスポーティな高性能グランドツーリングカー - スカイライン

マイカー

見た目以上にハイパワーかつスポーティな高性能グランドツーリングカー

おすすめ度: 4

満足している点
とにかく思い切り高回転まで回したくなる
VQ37VHRエンジン。
大排気量NAエンジンと7速ATによる滑らかな吹け上がりと加速感は病みつきになります!
あとは同クラスのセダンの中でも車内の広さは特筆できるほどです。
不満な点
大排気量故の自動車税の高さと、思わず踏み込んでしまう事による燃費の悪さ(普通に節度を持って運転するよう心がけていれば燃費も伸びるはずですが…^^;)
そして内装の質感が意外と高くないこと。見た目は高級なのに、インパネは傷つきやすく表面も剥げやすい上にパネルも塗装が剥げやすいのが難点です…
総評
以前にもレビューを投稿していますが、みんカラとYahoo!JAPANのアカウント連携キャンペーンの告知が出てきているので、所有して5年目の記録として二度目のレビュー投稿です。
内装の質感の低さが気になるものの、それを補いきれるほど尖った高性能さとスポーティさと車格相応以上の快適性を併せ持つ稀有な存在だと言えます。過剰なほど高性能で維持費も高いので手を出しにくいという方にも、比較的維持費が安い250GTタイプSで乗ってもらいたい一台です。
デザイン
5
V36デビューから15年経ちましたが、今でも色褪せることがないデザインと精悍さだと思います。特にタイプSは町中でも見かける機会が少ないので、優越感を感じます。
走行性能
4
元々評価が高かったVQエンジンの大半を大きく作り変えたVQ-HRエンジンの中でも最も排気量が大きく、そしてVVEL(バルブ作動角・リフト量連続可変システム)を組み合わせた7500rpm/minまで吹け上がるVQ37VHRエンジンは330馬力という力強い加速を味わわせてくれます。特に高回転域は最高の一言!流石に高性能過ぎてフル加速する機会は皆無です…少なくとも公道上ではフルに性能を出しきれません、普段遣いには役不足です(汗)
その反面、ゼロ発進からの加速が犠牲になっているのか、低回転でゆっくりと発信するのは向いていないようで、ゆっくりと加速したつもりでも高トルク故に簡単に2000回転まで吹け上がってしまうのが難点です^^;
7M-ATxはどの速度域でも適切に変速してくれるため、とても満足できます。
乗り心地
3
正直言って硬いです。乗り心地が悪いわけではありませんが、硬いのは確かです。インパルのダウンサス、そしてNISMOのS-tuneサス(画像)に変えた方が意外と乗り心地が良くなったのは意外でした(;・∀・)
乗り心地を重視される方はタイプS系統は避けたほうが無難でしょう。
積載性
4
セダンとしてはトランク容量も大きい部類になるのではないでしょうか。トランクスルーもついていますが、後部座席アームレスト程度の狭い開口部しかついていないため、長いものを積む際には注意が必要です。
燃費
3
排気量を考えたら悪い方ではないのでしょうけれど、決して良くはないですね(汗)
極端にラフな運転をしない限りは問題ないですが、最近のダウンサイジングターボ等の車のような燃費を期待してはいけません。
街乗りだと5~7km/l
高速だと7~10km/lくらいでしょうか。
満タンにまで給油してからガス欠になるまで高速道路を走り続けたところ、走行距離が約680km、燃費にして11km/lを記録したのが現時点での最高記録です。
価格
3
5年落ち5.3万キロ走行のワンオーナー車として購入した当時でも総額170万円ほどだったので、新車価格400万円台の車だということを考えると安く買えたほうだと思います。最近でもあまり相場が落ちていないので、比較的安いときに買えたのでは無いかと思います。
いま高性能なスポーツセダンが欲しいという方にとっても、お買い得な一台かと思います(購入費用は安いですが、後々の維持費が…ね^^;)
故障経験
購入から間もなく、片方の触媒が詰まる(新品に交換)
エアコンクリーンフィルター用外気センサーの破損(これも新品に交換)
インパネのアナログ時計の照明切れ(分解不能なため、ASSY交換)
スロットルチャンバーの不具合による交換作業
ステアリングラック不調の前兆があったため交換
バックカメラの霞みによるASSY交換
以上全て販売店保証により交換

ステアリングスイッチ周りやパワーウィンドウ周りのパネルの塗装が爪で傷つきやすかったり(納車前に対策品に交換)、シフトノブ上部の金属パネルが傷つきやすかったり(シフトノブごとY50フーガ用に交換して解決)、インパネ上部もヒビや傷が入りやすいなど内装の劣化もひどくなりやすい点にも要注意ですね。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第21回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)