日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 外装 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • グリル・フィニッシャー塗装後〜取付

    グリル・フィニッシャーの塗装が終わり乾燥しましたので取り付けます。ちなみに色はXKで使用した余り物のアルティメットブラックです。汗 今回の購入物は耐水ペーパーのみなので、出費は¥80程で済みました😇 グリルは上下のメッキが残っていた部分のみ塗装した為、塗り分けのようになりました。 今回外したつい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 04:57 たく郎さん
  • グリル・フィニッシャーブラック塗装

    ついにこのメッキ達とおさらばです…🥲 イメージとしてはこれですね🙄 ちなみに購入可能です。お値段約¥55,000也… バンパーを外して裏から見るとプラスネジ4点で止まっています。 外れました。 小さいプラスネジ7本を外すとフィニッシャーが分離出来ます。 メッキを剥がして…なんて事はできる訳もな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月18日 04:21 たく郎さん
  • トランクリッド塗装

    プラサフ塗りっぱなしのトランクをとりあえず塗りました。クリアは塗ってません。下地処理がちゃんとできてないので、とりあえずカラーを吹きつけた感じです。 これはこれで味がある気がする… 塗装に関してはやはり職人に頼むのが金銭的にも仕上がり的にも良さそうです。 またどこかで見積もりもらってGTウイングと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月17日 21:02 RYUNAさん
  • 後ろ周り塗装(サフまで)

    ボディは後回しで、 テールランプパネル リアバンパー リアアンダー サフまで塗っていきます。 リアアンダーの両面テープを 剥いで 600番で足付け 細かいとこ、ラインのとこは布やすり600(緑のやつ) バンパーも同じように足付け パテ出てきて、ブリスターだらけだったんでガッツリ削り落としました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月2日 20:29 tomo-32123さん
  • 右リアサイドシル修理⑪

    サフ研いでからのビルドアップ120 Youtube先生を参考にプレスラインを鉛筆で引いて、マスキング貼って研ぎ 盛り 研ぎ 仕上げパテ ビルドアップ180 研ぎ(心折れそう) いいんじゃない? いいんじゃないの? ほぼ完成です ちょっと気になるとこあるんで、そこだけ仕上げパテやって終わるぞー。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月30日 21:35 tomo-32123さん
  • フロントフェンダー交換

    駐車中に当て逃げされたフェンダーを仕方なく自分で交換しました(T_T) ここまでバラさないと交換できませんw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月29日 12:07 ZONO S15さん
  • 右リアサイドシル修理⑩

    サフ削って低いとこ確認 今思えばこの時点で真ん中削りすぎだな ビルドアップ120 端のとこ上手くパテ盛るやり方が分かりません。 ある程度削って、鉛筆使ってアーチライン書いてみたり ここはいい感じ。 この後、180細目パテ盛ったけど写真撮り忘れ。 作業始めた時間が遅くて、サフ吹いてここまで。 下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 22:43 tomo-32123さん
  • フェンダーのエクボ修理

    むかーし仕事で乗ってたハイエースでドアパンしちゃった跡を消し去りたいと思います。 サイドシル修理⑨のパテ乾燥待ちに同時進行。 120番で塗装剥ぎ タガネをハンダでくっつけて、引っ張りながら周り叩きました。 丸棒を付けようと思ってたけど、中心が横一直線に凹んでたんで丁度良い幅のタガネにしました。 ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年1月28日 22:29 tomo-32123さん
  • 右リアサイドシル修理⑨

    パテ盛っていきます。 まずはサイドステップ仮付けして現状確認 現状確認② ジンクスプレー全部剥いで確認。 一番外側のパネルはジンク塗らん方がいいですね。経験値アップ。 面倒くさがらずサフ塗ろう。 120で足付けして、 ビルドアップ60(カーボンファイバー) 1回目 ビルドアップ60 2回目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月28日 22:09 tomo-32123さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)