日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンパネル LED化

    シフトノブを外して、シフトノブ周り、灰皿、オーディパネルを外します。灰皿のところのネジを3箇所緩めて、 エアコンの吹き出し口は、やさしくこじって取りました。 パワーFC邪魔… 後ろのカプラー(2箇所)を外して、エアコンパネルを外して、交換にかかりましょう(^o^)/ ネジを外して、マイナスで ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年4月12日 20:40 イノセントボーイさん
  • ダッシュボード交換

    うちのスカイラインクーペも製造からはや10年、 ダッシュボードの浮き、ヒビ割れ、 ベタベタも気になり始めたので 新品に交換をしました。 まずは部品を運ぶ事が第一の関門です。 もちろん、スカイラインクーペに積むのは無理です(笑) そしてステアリング、メーター、オーディオ、セン ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年5月2日 21:59 pochikichiさん
  • エアコンスイッチ移設

    ナビオーディオ4DIN化のため、エアコンスイッチの移設を計画。 おなじみBOSE サウンドシステムの基盤はエアコン部と同居。 なんでなんで? 赤枠だけ切り取る? 無理だよね。 なので、標準システム用のスイッチを手配。 しかし、非BOSEでデュアルエアコン付ってあるんでしょうか? 入手したス ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年12月23日 21:04 クボたんさん
  • エアコンのカタカタ音と温度調節

    エンジン始動してオートエアコンのボタンを押すと、なにやら中央のエアコン吹き出し口の奥の方でカタカタと暫く音が聞こえる… なんかギヤが空回りしているような音。そして、マニュアルで風の吹き出し口の変更をしても切り替わらない場合が… そんな訳で、 モードドアアクチュエーター (27731-53E00)6 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年1月19日 00:31 SKYLINEさん
  • エバポ外し

    箱とその中身 表汚い 裏綺麗

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年1月20日 21:30 ホワイトライスさん
  • PAC-Rが入れられない・・・

     先だって、RF1ステップワゴンに入れたエアコン添加剤PAC-Rがことのほか良かったものだから、スカイラインも入れに行きました。  ところがお店のスタッフさんから「お客さん、このクルマには使えませんぜ。」とのコメント。R32のエアコンは、かつてのフロン12aを使っている一方、PAC-Rは代替フロン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年8月9日 18:39 拓波幸としひろさん
  • コンデンサーファン シュラウド交換

    前回に続いてまたもファン関連です(^_^; 「当初30分も有れば交換できるだろう♪」と思ってましたが、スペースの余裕が全くなくヘッドライト・バンパー・ボンネットストライカー・その他細かなパーツをあちこち外すことに…(要ジャッキアップ) 写真では既に外れていますが、スペースさえ確保できればボルト ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月12日 12:35 tatsu-lineさん
  • 内張り

    20年前の喫煙車。さすが内装が汚いし剥がれかかってる。とりあえず簡単にオートバックスで購入した布シートで上から貼ってみる。 ボロボロなのが・・・ 貼り付け完了!まあ割とマシにはなったんじゃないかな。 切るサイズ間違えて外側に若干隙間できたので、そこは違う色のテープで貼るとしますかね。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年6月6日 19:31 Haku@朧月さん
  • エアコン吹き出し口を交換する!

    さて、俺のスカイラインは買ったときからセンターのダクトのルーバーが動かない状態になっていたりしていたので、リフレッシュの意味でも、新品に交換してやりました! 簡単な作業ですが載っけておきます。 用意するのは新品エアダクト♪ たしか助手席とセンターで会わせて5000円位した気がします。 中古でもイ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年7月31日 22:10 キセやんさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)