日産 スカイラインクーペ

ユーザー評価: 4.13

日産

スカイラインクーペ

スカイラインクーペの車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - スカイラインクーペ

注目のワード

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • R34スカイライン 132,280㎞ プラグ&コイル交換

    信頼のNGKイリジウムプラグ エアインテーク関係を外して、冷却系のパイプやブローバイ関係も全部外してプラグとコイルが外せるようになるまで2時間半、長かったwww コイルはオークションで落札したRB25DET用のローレルかステージア用のもの流用。 でもターボ用でもなんの問題もない のか!?www エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月6日 02:19 かなぴー(♂)さん
  • プラグ交換

    そろそろ購入から10万キロなのでプラグ交換。 一緒に写ってるのはボンネットダンパーです。 近頃、整備中に人の頭を挟むようになったので交換。 いろんなところに歳が出てきてます。 まずはカバーを外します。 ボルト2本とナット3つです。 インテークを外します。 写真の部分とスロットル部分のバンドを緩めて ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2019年8月24日 23:05 ユー君さん
  • 台湾製格安ダイレクトイグニッションとチャンピオンプラグ。

    某オークションで、6本で1万ちょっとのダイレクトイグニッションと、一応イリジウムの10万キロOKのチャンピオンプラグに交換してみた。 駄目元だったけど、数千キロ走っても不具合なく、気持ち調子よくなったので良しとしたい。 オドメーター10万キロオーバーで心配しながら乗るより、5万キロ目安に両方交 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年7月30日 22:34 白いくるまさん
  • プラグ交換 3回目

    メーカー名:NGK 商品名:RACING COMPETITION 品番:R2558A-9 たしか2年くらい前からR2558E-9に品番変更してます 価格 1本 2754円  6本 16524円 片バンクづつ ここはあえて清掃せずにそのまま どれくらい持つのか パッキンは交換 消耗して若干、欠 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月24日 21:48 ズタ★さん
  • メンテナンス[プラグ]

    デンソー製が付いていたので 前オーナーが一度変えている可能性あり? 総走行距離が10万キロを超えたので交換 平凡なモノでよいとお伝えしたところ 今回はNGKに

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年7月9日 21:24 ちょび@V36さん
  • ついでのプラグ交換

    エキマニ交換中 左バンクの交換が終わって、右側始める前に。 骨休めというか、右バンクにクレをかけて待つ間というか、右側始めるための体力、気力待ちというか。 スロットルも外されてるので楽チンです。 イグニッションコイルの10mmボルトを外して、すぽっと引き抜きます。イグニッションコイルは同じですが、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年5月31日 12:33 Masaharu@さん
  • イグニッションコイル交換

    恒例だとは思いますが、コイルが死んで、エンジン一発死んだり生き返ったりを繰り返すようになりましたw 純正の中古を9千円で手に入れたので、テスターで抵抗値を測定します。 だいたい1.45〜1.62kΩで、まあ使えるかなって範囲です。 インテークをバラしてプラグカバー外します。 まあ細かいことは先駆者 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月10日 18:33 まさりん@JZS171さん
  • プラグ交換

    まずはエンジンカバー、エアクリボックス、インテークパイプ、スロットルボディ、周辺のホース・カプラを外します。 そうするとイグニッションコイルが見えるので交換できます。 念のため右側だけバラして1本ずつ交換していきました。 右側3本交換してエアクリまで元に戻したら、左側も同様に作業します。 今回スロ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月1日 20:16 forgemanさん
  • スパークプラグを交換しました。

    10万キロ超えした私の36クーペでございます。 さあ、徹底的にリフレッシュやりますよ。 10万キロ走行してやっと製造時のDENSOプラグからNGK イリジウムMAXに交換しました。 サージタンク&電動スロットルをクリーナーを使って清掃し、アイドリング回転数は急速TAS学習を行い適正化。 軽い吹き ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月22日 05:41 単身赴任オジサンさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)