エンジン廻り - 整備手帳 - スカイラインGT‐R
関連カテゴリ
-
トランスファーオイル漏れ修理
トランスファーユニットに雫状に垂れているオイル漏れが気になり、主治医に診てもらいました。 どうもトランスファー本体ではなく上部から来ているとのことで、ミッションレバーのブーツ(半年前に換えたばかり)をチェック頂いたところ、なんとしっかり漏れてます。 ブーツの嵌合部分のシール材をしっかり取り除いてな ...
難易度
2025年7月23日 20:47 kyoro6890さん -
備忘録 R06/9/07 22878km 交換部品
オペレーティングシリンダー クラッチマスターシリンダー交換 オペレーティングシリンダー クラッチマスターシリンダー
難易度
2025年7月14日 12:33 HΦNDAさん -
クラッチオペレーティングシリンダー装着
NISMOのツインクラッチ装着後に薦められて装着。 踏力軽減は確認できた。 これを交換するだけで、楽になるんだね
難易度
2025年6月15日 08:36 ksk3さん -
やっとこさ、今日引き取りです。
やっと、引き取りの日となりました。実はおととい、遮熱板のネジ?だかなんだかを折ってしまい申し訳ないけど、明日一日時間を下さいというので、「焦らずにやって下さい。固着部品があるので日数がほしいと言ってましたもんね。」と返して本日と相成りました。 妹からは「もう、大きな修理などがあったら、次は手放しな ...
難易度
2025年4月21日 05:57 初代ウルトラマンさん -
タービン取り替え及びステアリング関連のゴム類交換。
タービン交換については、やはりフルノーマルであるので、折れた羽根がエンジン内に入ることはまずないということをディーラーから聞きました。またそれに伴うホース類の交換も行うということです。そして、ついでに6か月点検もやってしまおうとなり、調べた結果がステアリング関連のゴム類の交換をしたほうが良いとなり ...
難易度
2025年4月17日 18:32 初代ウルトラマンさん -
エンジンルーム内の整理整頓
エンジンルーム内の清掃及び不要物の撤去などを行う為に部品類は一度全て取り外します 中に入って作業しやすいようにフロントメンバーを取り外します パワステ関係がメンバーには取り付けられてるのでコレらも外していきます ポンプ&タンクからスタート 金属製配管などはボディーなどに直接ボルト留めされてるの ...
難易度
2025年3月31日 01:28 ER121R3233hayaさん -
一緒に見られている車種の整備手帳
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
あなたにオススメの中古車
-
日産 スカイラインGT-R nismoメーター BBSアルミ 5ZIGEN ...(埼玉県)
1319.0万円(税込)
-
三菱 ミニキャブバン 衝突軽減 シートヒータ USB 電格ミラー LED(大阪府)
124.8万円(税込)
-
光岡自動車 ビュート メイクアップ車 ココアインテリア 最終モデ(兵庫県)
384.9万円(税込)
-
ホンダ フリード 登録済未使用車(岡山県)
244.2万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
