日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐RR32

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

車高調整 - サスペンション関連 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R [ R32 ]

トップ 足廻り サスペンション関連 車高調整

  • 前後ストラット ナット交換

    フロント 01225-00231 締め付けトルク 4〜5.5kg リア 01225-00102 締め付けトルク 1.8〜2.3kg

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 18:48 enkmra32さん
  • 車検準備 車高アップ🐽

    車高アップ🐽 青空眺めてます☀️ カッコ悪すぎて乗りたくありません… タイヤはスタッドレス 雪降っても恐れなしです🐽 2年に一度の姿… なんと言うか… 標準の学ランを着ている気分です… 純正と交換すれば車高調さわらなくていいと思い交換しましたが、ジャッキを下ろすとビックリ‼️ 純正ショックにダ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月20日 22:30 まっつん、さん
  • フロント5回転上げ 前後1G締付

    先日のサーキット走行時後ろは車高調整したのですが、フロントのフェンダーを確認したら、タイヤと擦れていましたので、調整します。 車高長で5回転上げました。 昨年はフロント17インチで外径の小さいタイヤを選んで走っていましたが、今年は18インチでタイヤの外径も大きくなってしまったので擦れてしまっていた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月9日 15:32 s2waterさん
  • 車高上げ

    たまたま車に探し物しに行ってリアシートに手を掛けたらガタある事に気付いて調整しようとしたが上手くいかず………バラして組み立てようと思ったのが運の尽き。 座面外すのに苦労しました。油圧ジャッキの棒を突っ込んで外したのですが、助手席側はわりとスグ外れたのに運転席側が途中まで外れてそこからが中々外れず… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月20日 16:58 やすはんさん
  • 車高調キット交換とその後

    純正のサスを10年以上(?)使用。 足回り不安定につき、サスペンションリフレッシュ。 TEIN FLEX Z 当面、減衰調整 F8 R8 にて様子み。 特別硬くなったとか、違和感とか全く感じない。 ’21/3 メンバーカラーを入れると同時に 減衰率 F5 R5 に変更。 どちらが原因かわからない ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年10月12日 18:18 BNR32と銀の林檎さん
  • 車高調整したよん(*´ω`*)

    大黒散歩から帰宅して〜 早速、車高調整(^_^)b R前輪から〜 R後輪… L後輪と作業を進めます(o゚▽゚)o リアは、レンチが入れづらくて少々大変でした(*_*) 後は…L前輪で終わりだぁ〜😅 左右前後調整するのは、結構大変だわぁぁぁ💦💦 パーツクリーナーが〜右側だけで無くなってしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年2月2日 20:27 fujisukeさん
  • HKS HYPERMAXⅢを出荷時の状態に(フロント)

    今回はフロントを出荷時の状態に戻します。 軽い固着はあったものの、スプリングセット長と巻き上げ寸法を調整するとバネが遊びまくる・・・! ん?なんで? よく調べると、普通のHYPERMAXⅢではなく、HYPERMAXⅢ sport 09specであることが判明! フロントにもヘルパースプリングがつく ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月22日 16:07 d_e_racingさん
  • HKS HYPERMAXⅢを出荷時の状態に(リア)

    BNR32のHYPERMAXⅢを出荷時の状態にこの資料を元に調整します。 この調整のきっかけとなったのは、リアからカタカタ音がする、乗り心地が悪い為です。正規に戻すと症状が改善されるか試みます。 まずはリヤのヘルパースプリングがなかったので、取り付けてサスが遊ばない状態にしただけです。 しかし、カ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月14日 16:45 d_e_racingさん
  • リア車高調整

    自宅駐車場に出入りする際、腹下をこするようになってきたので車高を上げてもらいました。 リアだけ10mm上げてもらいましたが、まだばねが遊んでます... ただ、腹下はこすらなくなったので本来の目的は達成です。 尻上がりの車高になるんじゃ、、、?と思いましたが、測ってみると前後フェンダーまだ620m ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年4月6日 18:41 隣のマニアさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)