日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 駆動系 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 足廻り 駆動系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ☆ CRUISE R35 GR6 シフトソレノイド鉄粉除去 ☆

    走行距離に比例して必ず蓄積されるシフト ソレノイドの鉄粉。 これを放置しておくと思いがけないトラブル に見舞われます。 GR6ミッションOIL交換時に同時作業での 清掃を行うのがセオリーです。

    難易度

    • コメント 0
    2012年3月31日 18:58 Dai@cruiseさん
  • 外したクラッチを観察

    ちょっと前に戻りますが、クラッチを観察してみます。クラッチカバーとフライホイールは各部の負担回避のため、対角にジワジワ緩めるらしい。フライホイールのボルトは固着してて、延長パイプでも歯が立たず😫 ジャッキアップ程度の高さじゃダメですな😌 しょうがなくラチェットハンドルをゴムハンマーで叩いて緩め ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月13日 16:31 ピゲ夫さん
  • 分割ドライブシャフトブーツ 大爆発

    いつもお世話になっているディーラーの方がGT-Rの購入を検討しているらしく、わざわざ私のガレージまで訪問いただきGT-R談話で盛り上がった為、久しぶりに私も運転したくなったので、数日後に高速運転したら、、、、。 事件発生((((;゚Д゚))))))) 高速走行の翌日、エンジンオイルを交換しよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月12日 20:42 s14sil_bnr34さん
  • ミッション降ろし準備⑥ 部品

    ミッション降ろすついでに交換する部品たちを紹介します。みんカラ先輩皆様の投稿を参考にさせて頂いたりしてます。ありがとうございます。みんカラでの諸先輩方やネット上で既に公開されてる部品の品番は省略します。 先ずはミッション内部のフロントカバーと呼ばれる部品。この部品は消耗品ではないと思いますが、気分 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月30日 17:58 ピゲ夫さん
  • ミッション降ろし準備⑤

    パンタグラフジャッキに付けるステーに穴をあけて、ボルトだと出っ張るんで皿ネジ(M6だったかな?)で対応します。リューターでテーパー付けました。 もうちょい穴がデカくてもよかったかな。ま、許容範囲でしょう。 裏は段付きワッシャーとナットで固定。 奥まっているので、こんな時に助かる安価工具セット。 ド ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年3月21日 15:43 ピゲ夫さん
  • ミッション降ろし準備③

    L型のアングルを万力で曲げ曲げ 潰したら穴をあける パイプも潰す! 櫓を組むのですが、ミラーが邪魔してくます。 室内鏡を外すにはカバーを先に外さなきゃですが、古い!?車なので、もちろん割れました。走行には関係ない部品なので、付ける時は接着剤で対応! ピゲ夫の車には補強棒があるので、これに番線通して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月13日 23:23 ピゲ夫さん
  • ミッション降ろし準備②

    たった一回の作業のために、あまりお金を掛けたくないので、家に在る物でなんとかします。リアのメンバー降ろす時にも使った台車を使います。台車の取っ手を外し、その上にパンタグラフジャッキを乗せます。キャスターのクルマが大きいので、車体をけっこう上げないといかんな。 そのままジャッキを乗せるのはデンジャラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月25日 15:10 ピゲ夫さん
  • ミッション降ろし準備①

    最近、クラッチ繋げる度に異音(レリーズベアリングかなぁ?)がするので、ミッションを降ろし点検してみます。貧乏なピゲ夫はお店に任せる余裕は本当にないので、DIYにてミッションを降ろします。過去のDIY戦士諸先輩達の情報を参考にさせていただき、自力でやってみようかと。ちなみにクラッチ交換歴は2004年 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年2月24日 22:52 ピゲ夫さん
  • クラッチを踏んだときのキュッキュなる異音を対策して直す!動画あり

    クラッチペダルを踏むと「キィキィ」「キュッキュ」「キコキコ」「キーキー」と何かグリスがきれたような異音がしていました。 全くならない日もあるのでルカ娘のコンディション次第で発生するという謎の異音。 今回はそんなクラッチの異音という謎を明らかにすべく、我々はアマゾン奥地へ向かった。 ・使用した ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年11月25日 18:28 SOCOMさん
  • クラッチペダルストローク調整

    クラッチミートポイントがだいぶ手前になってしまったので調整しました。 画像・手順は割愛します。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月30日 00:27 むつーみさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)