日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐RR32

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - スカイラインGT‐R [ R32 ]

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • 車検 ヘッドライトアジャストスクリュー交換 

    ヘッドライトの光軸調整をする部品が割れているとのことで交換 両方変えておけばよかったと今気づいた 割れないことを祈る 割れてる 裏は汚い 2個とも割れてる 新品

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 15:30 banban1978zzzさん
  • リアコンビネーションライト清掃

    案外ダストが溜まる部位です。ここを清掃するだけで、錆予防策が打てると考えています。 ブチルを剥がして、水洗いを実施します。 洗浄後です。写真ではわかりづらいですが、ダストや砂を落としました。 何だか別の車種にも見えます。 剥がしたブチルです。新品に打ち替えてからの装着です。 装着前に念のため点灯確 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月17日 22:46 BNR3224Nismoさん
  • ポジションランプ用ソケット清掃・調整

    オーナーの方はご存じだと思いますが、 R32のポジションランプ用ソケットはバルブのホールド具合が少々甘めです。 ガラス製の純正球とか同形状の交換品ならまだ大丈夫なんですが、社外品のLEDバルブなんかだと樹脂製の差し込み部分や配線が細い物もあってグラグラするので、ヘッドライトへ取り付ける時にバルブが ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年11月24日 08:31 Q太郎@BNR32さん
  • LEDバルブの取付け角度調整 ~最適な配光を探ってみた~

    今年6月に装着したFCLさんの電球色LEDヘッドライトバルブ。それまで使用していたHIDとは異なり、2面発光となるため、最適な配光を決めるのは取付け角度になります。 そのため、最適な配光を探るため、取付け角度を変えてはテスト走行を繰り返し、ようやく納得できる配光が得られました。 なお、光軸につ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2023年8月12日 22:48 ゴン太くん_さん
  • PIAA 959 フォグランプ清掃

    中のプロジェクターレンズが曇って寿命か? 先ずは分解できるとこまで。 リフレクター裏面は汚れなし 反射面も汚れは少なく、触って傷がつくのも良くない。 メッキも剥がれやすそうになってきている。 レンズ裏面若干埃っぽい。 表面は真っ白に曇って磨きがいがある! と思ったらあっさりクリアに!? 元通り組み ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月3日 12:03 NARDI_SPEEDさん
  • ヘッドライトの光軸調整(その5)

    殻割りは簡単でしたが、、、 殻戻し・・・ これもまぁ、簡単かなぁ 特にガラスレンズは自重もあるので、ガラス面を上にして、温室に10分。 取り出して、押し合わせて、金具を止めて、冷ます。 そして、ヘッドライトを弄繰り回している最中。 最中かよっ! そもそも、この車のHIDの仕様って、どうな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年10月10日 21:49 ONさん
  • ヘッドライトの光軸調整(その4)

    3/3からの続きです。 凝りもせず、グリグリしすぎて、ボールジョイントから外れてしまったような、助手席プロジェクター。 リフレクターをめくっちゃうと、アウチです。 もう、この状態で光軸調整ネジの2箇所をどうグリグリしても、光軸は合わせられません。 車上状態でもボールジョイントを差し込むことは出 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 21:18 ONさん
  • ヘッドライトの光軸調整(その3/3)

    先週に運転席側のヘッドライトの光軸調整に見切りをつけておりました。 そして、会社終業後に助手席側の光軸をグリグリしていたら・・・ 今度は助手席側を弄り壊してしまいました。   バカカ? で、今度は予備品の助手席側ヘッドライトを物置から引っ張り出してきました。 このライトもレンズとリフレクター ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年10月10日 18:53 ONさん
  • ヘッドライトの光軸調整(その2/3)

    購入時に車両に着いていた後期型プロジェクターヘッドライトを殻割りして、光軸調整出来るようになったが、光軸を調整するとやはり目玉が右側を向いてしまう。 ヘッドライトそのものに変な癖があるのかと昨日殻割り(これも譲り受けた時には派手にレンズがリフレクターに噛み込んだ状態でした)して、使える状態に戻して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月10日 18:34 ONさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)