日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • HPIフロアーバー取り付け

    元々ドゥラックのフロアーバーが着いてますが、 HPIのフロアーバーを追加取り付けします。 基本ボルトオンで取り付け出来ますが ドゥラックのフロアーバーも外さず取り付けるので加工します。 HPIのフロアーバーは、4点や6点シートベルトの取り付けフックが付けられます。 助手席側です。シートベルト取り付 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月15日 00:50 デブパンパンさん
  • 【リテーナー交換、錆び対策】

    この状態で気になる所と言えば・・・ リテーナーと、ナット類の錆び 塗装ついでに、ここも塗っといて~♪ と、工場長にお願いしたら、安いもんだし交換したら? とな ナットと合わせて両側リテーナー交換。 良く良く考えたら、片側7000円・・・ 言う程安い物でも無いですけどね! そうしてまた ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2018年1月12日 22:53 でじさん
  • ドアストライカー 交換

    助手席は1年ほど前、ショックドライバーで交換できたのですが、運転席側が外れなくて、交換できませんでした。 MotoGP観戦に行った時、TONEのブースでみつけた、メガネレンチがかけられる +ドライバーを購入。 あれから2か月以上が過ぎ、やっと交換に至りました。 交換後は、高級車のようなドア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月31日 16:30 omameさん
  • フロントバンパーあげアゲ

    私のフロントバンパーが下がってまいりました… という事でみんカラ先輩方々の見習って対策しました。 要領書の基準値4ミリ前後1.5ミリです。 私のは…5.2ミリ…まぁいいんですけど〜左右差をなくす為作業開始! 使用材料 こんな感じかな〜 ボルトのアタマにゴムシールでズレ防止してみました〜 完成! あ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2017年12月10日 14:07 Shin.1さん
  • サイドバー取付

    ウレタンとかも考えましたが 板金時のデメリット考えたら サイドバーの方が良いと言われ サイドバーを追加です 元々剛性感の無い車両なので 効いてる気はします(笑)

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月15日 18:17 灰色山猫さん
  • リジカラ取り付け(2017/04)

    ボディ補強を目的としてリジカラを前後のメンバーに対して導入してみました。 作業時距離:182,774km 内容はこんな感じです。 画像のようにメンバーとフレームの間に挟みこみます。 リジカラの箱を開けて中を見ると、こんなに小さい部品で大丈夫なのかなーと思ってしまいます。取り付け時に潰されてボデ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月26日 02:34 かずぺろさん
  • ガッチリサポート取り付け

    今回はガッチリサポートの取り付け。フェンダーの取り外し。フェンダー下を留めているボルトが錆で折れてしまいました。 ガッチリサポートの取り付け。前側の2ヵ所の取り付けボルトの内前側を穴明けし取り付け。 右側も同じで穴明けして取り付け。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年9月25日 07:25 デブパンパンさん
  • リアタワーバー交換

    トランクの奥にあるリアのタワーバーはボディ側とカバー側の二ヶ所ずつのナットで固定されてます。 コレが左右あります。 タワーバーとカバーを外しました。 トランク内が汚いのはご容赦を… 今回交換するモノです。 重量が軽くなりましたが強度は増しております。 ちなみにバーの部分のブルーはシートが貼って ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2017年9月23日 21:02 HIRO-BCNR33さん
  • クロスバー

    中古購入で専用工具が付属されてなかったので、先ずはレンチを作成します。 工場に38mmのスパナなんてなかったので、36mmを少しずつ削って対応します。 入りました。 カーペットを適当に切り、運転席側はワイヤーケーブルを挟まないように上手く交わし、助手席側は配線があったので、それも上手く交わして装着 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月3日 16:57 ピゲ夫さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)