日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

自作・加工 - シフト・スイッチ - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植御利用頂きました☆

    E52エルグランド パドルシフト35GTR移植 手元でシフトのアップダウンが出来ます。

    難易度

    • コメント 1
    2011年8月10日 11:12 Bee☆Rさん
  • ライトスイッチマーキング修正

    薄くなってしまったライトスイッチのマーキングを修正します。 マスキングテープでマスキングし、タッチペンで色指しします。 写真が見辛くてスミマセン。 こちらの四角いマークも。 小さいのでやりずらい~ スイッチノブの長線はまあまあですが、スモール、ライトの□マークは大きさやバランスがイマイチ。再チャレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月6日 11:36 あかさんRさん
  • シフトレバー位置調整

    私の車両には購入時から社外品のクイックシフトが装着されており、純正・ニスモのものと違い、緩衝ゴムの部分が溶着されていません。 写真上ではカーナビにもたれかけておいてあるものがシフトノブが付く緩衝ゴム入りのレバーで、クランプされている丸棒がミッションへ続いているレバーになります。 これを利用して ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年5月12日 23:43 むつーみさん
  • 純正シフトレバーショート化

    かなり短くしてみました。 シフトフィールは固くなります。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月30日 01:19 xxx KARZ xxxさん
  • nismo シフトノブ スミ入れ

    高価なニスモブランド。 強調させるためにスミ入れします。(^o^) 用意した塗料。 タミヤのエナメルカラー! ロゴ部分の汚れなどをパーツクリーナーでお掃除。 エナメルカラーをラッカーシンナーで希釈します。 先を尖らせた爪楊枝で、極力はみ出ないように素早く薄く塗ります。 塗り終え。 乾燥後にはみ出た ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月24日 01:06 ベイブルーさん
  • NISMO チタンシフトノブ 焼き入れ その2

    焼き入れ作業用の回転治具を自作しました(^_^) ステンレスですが、焼き入れ練習をしてみました。 脱脂の為に、湯せんです!! 中性洗剤で良く洗います。 こんな感じで焼き入れ~(^_^)/~ 画像がボケていてスミマセン。 一度目は失敗(>_<) 焼きムラが多いです。 画像がボケていてスミマセ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年5月17日 09:51 RD-TECNICAさん
  • パワーウインドウスイッチパネル アルカンターラ調生地張り替え

    前回のカーボンシートではコーディネート含めて納得いかず、アルカンターラ調生地で張り替え。 いつものように1枚で貼って、切ってです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年2月22日 10:45 ZAKKIRONIさん
  • パワーウィンドウスイッチLED打ち替え

    以前にLED化した運転席パワーウィンドウスイッチのライトマーカーですが、どうも発光が暗かったため、別のLEDに交換しました。 また、LEDの設置場所もなるべくマーカーの位置に近くなるように加工しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年5月6日 00:01 むつーみさん
  • ニスモ チタンシフトノブ焼き入れ

    M12のボルトの頭を落としてシフトノブにセット 電ドラで咥えてスコッチブライトで磨き♯600→♯1200 金属みがきで仕上げ 1時間も掛からずにてかてかになりました バーナーで炙って焼き色ついたら終了 焼きムラを塞ぐ為に電ドラで回しながら炙ると良いです 一手間加えたシフトノブは愛着湧きます

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月26日 20:19 yu-ta34さん
  • 純正シフトノブをリフレッシュ!補修・修理して革張替 動画あり

    今回は前々から気になっていた、純正シフトノブの補修を行います。金属部分は腐食して、革部分は擦れまくって、削れ落ちているという、まさにボロボロの状態です。 今回はアルミの腐食を補修して、革は本革にグレードアップして張り替えていきます。 シフトノブはGTRの純正が結構お気に入りなので、1500円ぐ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月29日 18:05 SOCOMさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)