日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

エアコン - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 内装 エアコン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ロードスター エアコン丸洗い エアコン洗浄のプロが施工動画あり

    ロードスターの純正エアコンフィルターでは取り切れない臭いの元を丸洗い エアコン洗浄のプロが施工します。 プロならではの洗浄のこだわりポイントを紹介。

    難易度

    • コメント 0
    2020年8月31日 15:57 MLITMANさん
  • エアコンコントロールパネルのLED打ち替え

    エアコンのコントロールパネルの蛍光表示管が不調にて、ユニットを丸ごと交換しました。 そのついでに、デフォッガーの照明が点かなくなっていたので、明るそうなLEDを調達して打ち替えました。 赤枠が打ち替えLEDで、 黄枠が従来仕込まれていたLEDです。 上段2つと下段4つでは極性の向きが逆になっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月24日 18:52 ONさん
  • エアコンコントロールパネルの交換

    エアコン操作パネルの蛍光表示管が不調でホタルの様に点滅したり、全く見えなくなったり・・・ このパネルによくある症状との事。 オクで長期保存の中古品を入手しました。 お値段9800円と高価でしたが、まぁ手に入るだけ助かります。 中古品なので、同症状が既に出ているんじゃないか?と、試しに恐る恐る電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年3月24日 18:44 ONさん
  • 3連メーターとエアコンパネルのバルブ交換~エアコンパネル編~

    取り出しましたるエアコンパネル バルブ交換のためにバラします 既に化粧板は取り外した写真ですが、化粧板から外してあげてください 次にボタンを取ります ボタン本体が半透明のプラスチックにハマってる感じです。 ゴッソリとれます ボタンをとったら赤丸のネジ3箇所を外して2枚におろします 外れ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年2月18日 16:59 八トタさん
  • エアコン系の清掃と雨漏り修理②

    ①からの続きです エバポレータを掃除します 2箇所のタッピングビスを外すと エバポレータが見えてきます 今回はエバポレータは綺麗だったので、鳥の羽が挟まってたのだけ取り除き終了 24年目でこの綺麗さは前オーナー、あまり使ってなかったようですね 清掃が全て終わったら元に戻して終了です 注意 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2017年12月12日 20:40 八トタさん
  • エアコン系の清掃と雨漏り修理①

    まずはグローブボックスを取り外すところから⭕のところのタッピングビス2つで止まってます 足元カバーも取り外します、4箇所タッピングビスで止まっています 反対側は⚪の辺りにビスがあります グローブボックスを止めている金具も取り外します これを付けたままだとブロアモーターが取れません ブロアモーター ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2017年12月12日 20:36 八トタさん
  • エアコン送風 内気循環固定

    動作したりしなかったりしてた、エアコンの内外気を切り替え機能。最近は全く機能しなくなってたので、掃除も兼ねて頑張って作業です。 アクチュエーターは動作してたが、ステーから外れてました。直すのも面倒だったので、これを期に内気循環固定します。アクチュエーターはもう必要ないので取っ払いました。 ちょっと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年10月1日 14:10 ピゲ夫さん
  • エアコン移設計画^o^ その②

    パネル裏面に自作した台座を、これまたプラリペアで固定します。仮組みをしながら、固定位置を決めていきます。 この台座には、あらかじめナットを埋め込んで、コントロールユニットをネジ固定できるようにしておきます^o^ コントロールユニットを仮組みして見て、問題ないか確認。 うまく位置決めできました^o^ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2017年9月6日 22:01 mini・スカRさん
  • エアコン移設計画^o^ その①

    今さらながらではありますが^o^ R君がOH中にエアコンの移設ができるように、センタークラスターパネルを某オクで仕入れて加工しました。 もちろん、移設理由は2DINナビを導入したいからです^o^ クラスターパネルは、あえて前期型のパネルを使いました^o^多少加工に失敗しても、塗装でごまかせるのと、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年9月6日 21:38 mini・スカRさん
  • NC200

    4年前に入れてから2度目の投入です。エアコンの効きが悪くなってきたので日産Dラーさんで入れました。 もちろんジーノにも投入済みです。特に軽自動車には効果が良く分かりますよ!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月5日 22:34 てつ@703234さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)