日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • 〚BNR32〛日産純正 Z33用フットレスト 流用加工

    いろいろな皆さんの情報を元に、装着しました。 今までは、BNR34 GT-Rの物を取り付けていましたが、 大きさが小さく、取って付けた様な感じが嫌でした。 Z33はかなり大きいため、あまり違和感なく 取り付けできたと思います。 加工前のフットレストです。 日産純正品番 フットレストアッセンブリー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月15日 18:38 R32.Factoryさん
  • アクセルペダル純正ブラケットの強化

    GW作業第一弾。 2年前にアクセルペダル台座の強化をしました。 関連情報URLは2年前のものです。 最近、アクセルロッドと純正ブラケットのガタが急に気になりはじめて。。。 ペダル周りを取り外して、状態を確認します。 ブラケットとロッドはスナップリングで固定されています。 スナップリングが嵌 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月6日 21:11 narutozapperさん
  • プル式クラッチの繋がり位置を考える

    ストッパーを改造してみた。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月6日 14:55 kmrty-bcnr33さん
  • クラッチペダルストッパー交換

    クラッチの切れ位置は比較的手前です。 ペダルはストッパーの当るところまで踏み込む癖が。。 これまでは切れてからの無駄なストロークを踏む必要がありました。 また、シートを前側にずらすために他のペダルやステアリングの位置が手前に感じられたり。。。 今回は某DIYネタを紹介されているHPを参考にさ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年3月8日 21:39 narutozapperさん
  • アクセルペダル台座の強化

    どの画像も見難いですね~(汗) アクセルペダルは台座から右側にオフセットしています。 しかも台座部分の剛性が弱く、ペダルを手でゆっくり押しても台座部分から右に傾いでいるのが目視で確認できるほど。 この逃げが無ければレスポンスは更に良くなるはず。 というか先達の方のHPを見ていつか自分もと・・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2008年4月20日 21:10 narutozapperさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)