日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐RR32

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - エンジン - 整備手帳 - スカイラインGT‐R [ R32 ]

トップ エンジン廻り エンジン 調整・点検・清掃

  • 現場検証シリーズ 燃調こい~の?編 ( ̄▽ ̄;) その⑦ 証拠確認パート2

    前回は2500rpm以下が濃い感じでしたが、もう少し状況確認を… で、仕事終りに宮ヶ瀬徘徊♪(^_^)/ やや冷えてる時のアイドリングは12前後で、温まり切れはば13ちょい。 で、同じ2000rpm走行でも負荷が小さい1~2速は濃くて負荷が高めの3~4速は薄い事が分かった。 車速も高めで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月29日 00:34 gonchan32rさん
  • オイルキャッチタンク オイル処理

    先日の富士の走行会でキャッチタンクからオイルが吹いてしまったので、溜まったオイルを処分します。 ゲージで確認すると1/3程度溜まっているのがわかります。このくらいが処分する目安のようです。 元々バッテリーステーを固定していたビスを流用していますので、まずそのビスを外します。 もう1箇所の後ろ側のビ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月7日 12:00 watagtrさん
  • 現場検証シリーズ 燃調こい~の?編 ( ̄▽ ̄;) その⑤ 試乗

    前回交換した銀ちゃんに長年使ってたプラグ… NGKの普通の?7番。 交換当日は宮ヶ瀬を徘徊。( ̄▽ ̄;)アメデシタ で、後日仕事終りに大黒Pまで試乗… 調子は上々♪ 黒煙が出る兆候もない。(@_@) 今週の休みは再び宮ヶ瀬に登頂… 黒煙ナッシング♪(^○^) 下山後、ご近所のお友達に面会の為、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年4月30日 01:11 gonchan32rさん
  • 現場検証シリーズ 燃調こい~の?編 ( ̄▽ ̄;) その④

    前回AAC弄ったら不調になり、プラグを掃除して組んでみたが… オイル交換の為に2週間ぶりに動かしたが調子はイマイチ。(´ε`;) 自宅でオイル交換しながら作業。 たまにはエアブローしないとね。(^。^;) いつものようにすすが… (ーー;) でも、やはり5と6番はそうでもない。 で、一度か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年4月13日 11:46 gonchan32rさん
  • 現場検証シリーズ 燃調こい~の?編 ( ̄▽ ̄;) その③

    とゆー訳で先週の続きです。(´ε`;) 黒煙出るのは燃料多いか火花が弱いか… マフラーもすすでスゴイことに。(@_@) で、走れるようにバンパーをちゃんと付けてグリルやらなんやら組み立て。(^。^;) 鼻の穴の金具が1個行方不明…(T_T) で、燃料系統のホースをチェックしてたら… レギュ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月31日 14:28 gonchan32rさん
  • 現場検証シリーズ 燃調こい~の?編 ( ̄▽ ̄;) その②

    タイトルと画像は無関係です。(^。^;) 個人的には前期顔が好きです♪ 3月22日、様子見のため宮ヶ瀬に・・・ 調子はまずまず。 あげパン♪(o´ω`)ノ 一応確認のため工場にて健康診断を。 やはりすすけてる。( ´△`) う~ん。(´ε`;) なんか微妙だよね。 まぁセルの勢いとか計測誤 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年3月27日 12:49 gonchan32rさん
  • 現場検証シリーズ 燃調こい~の?編 ( ̄▽ ̄;) その①

    タイトルと画像は無関係です。(^◇^) 昨夜TVでやってましたので! 3月6日の走行会の帰り、秩父で突然不調になりGSにて作業。( ̄▽ ̄;) 低回転&アイドリングでバラつき黒煙出まくり。((( ;゚Д゚))) 予備のプラグに交換して正常?に戻り無事帰宅。 3月8日の休みに宮ヶ瀬に登った帰り、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年3月27日 09:53 gonchan32rさん
  • RBエンジンA/C使用時のアイドリング不安定検証(トラブルシューティング)

    「現象」 初夏に入り日中が蒸し暑い。乗車時は、ほぼA/Cを入れっ放しになり不調を発見した。 A/Cを入れるとアイドリング回転が激しくハンチングを起こす。850回転を境に550~1300回転 その後の症状が酷くなり、A/Cを入れなくても、上記同様に激しくハンチングを起こす。 ※RB20DE ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年9月12日 13:25 шоколад.ехcさん
  • 愛車点検 他

    愛車点検 プラグ カムカバーガスケット シフトゴムブーツ 交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月18日 00:44 ほへとす@32gtrさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)