日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

マフラー - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ エンジン廻り マフラー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • 触媒排気漏れ修理

    先日のディーラーでの車検で排気漏れを指摘された触媒、修理したいのですが目で見ただけではどこから漏れているのか分からないので、まずは気密テストをしてみたいと思います。 今回の作業は特殊な道具や機材が必要だった為、自分が勤めている会社で行いました。 気密テストを行うためには触媒の両サイドを塞ぐ必要が ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年8月26日 20:16 Toshi-Gさん
  • Frパイプ交換

    レイマックス♪買っちった(*^^*) 現実的に60.5パイにしました(´・ω・`; ) 開封の儀をとりおこないますw う~んイイね👍 溶接もきれい(*^^*) 昨日付けてもらったので、古いタイヤで最低高をチェックします🚗 音は後から実走でチェックしましょうかね(^_^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月16日 15:06 sajitaskieさん
  • マフラー追加点検♪

    はいっ(º∀º) はいっ(˘ω˘) ハイハイっ⊂('ω'⊂ )))Σ≡ 完了です(´∀`*)ノ サイレンサー付けて95dbでした(˘ω˘) ギリすぎる。。。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2014年5月8日 10:47 TwinRさん
  • マフラー磨き

    いきなり完成後の写真ですが、くすんだステンレスマフラーをピカールで磨いてみました。 マフラーはヴェイルサイド製、VLSマフラーです。 まだ32が新車で買えた頃のマフラーです。非常に重たいですが、へんなこもり音もなく、抜けもとても良いようです。 メインタイコ内も絞りは見えたりませんでした。 かな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年12月24日 12:05 隣のマニアさん
  • フロントパイプ交換

    ニスモのフロントパイプに交換 60 60 × 76.5 フロント側タービンのアウトレットの スタッドボルトが折れました(TT) しかも、1番やっかいな内側(TT) 色々な工具でトライするも、外れず(TT) 結局、角のナメてしまった時に使う、 (スタッドボルトの径が10mmなので) ツイスターソケッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年11月27日 21:12 MOGUさん
  • チタンマフラータイコ修理

    気がつきませんでしたが、穴あいてました😅 何回か擦ったので。。 チタンで盛ってもらいました❗ また擦るでしょうけどね😅

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年2月15日 18:27 ひなとも♪さん
  • マフラーブラケット取付けとネジ穴修正とか・・・その② ((( ;゚Д゚)))

    で、摘出して遮熱板取付けのネジ穴を修理する前に何気なく中を覗いてみたんですよ。 何故か塞がっておりました。。。( ̄▽ ̄;) このまま走行会を走ったらヤバかったですね。(^_^;) で、思い当たる事がありまして・・・ OH時のセッティングデータを当時見たとき、確かにパワーは出てるけど思ったほど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月8日 14:58 gonchan32rさん
  • アペックス製ECV取り付け

    私の車は特に煩くないとは思いますが、冬の暖気時等を更に静かにするべくアペックス製ECV取り付けします。 まずは、とりあえず助手席のシートを取り外し。 追加のアンプも移動~ 助手席下の内張りを浮かして隙間から確認すると、排気温度センサー!?用の通し穴確認。 ここからワイヤーを通す事とします。 ゴム ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月16日 14:26 ゆいいさん
  • 月曜日ヤローからの無理な注文~最終回

    では、早速・・・ R形状の方へ入る準備をして下さい! は~い! グニャリ! その為のアルミ棒です! 簡単に自由な方向へ! やはり・・・アルミ棒に かなりのテンションが掛かってます・・・ よじれる~~! 頑張れ~~~! も~少しだ~~~~! 無事?任務を終えて帰還しました! お疲れ様でした~ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2011年11月7日 00:19 yunoRさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)