日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • 運転席側窓開の不具合

    皆さんにアップして頂いた情報を参考にしました。 ここまでは簡単でした。 ケースのカバーを外すのが大変。 ケースの口部は少し破損。😢 ここのクラックですね。 ハンダをやり直して、無事に治りました。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年5月2日 19:34 32GTRさん
  • MFD取り外し

    MFD取り外し! まずは、周辺に傷が入らぬように養生ー エアコン吹き出し口の左側からウェスを巻いたマイナスドライバーか内装リムーバーを差し込みテコの原理で上方に位置するメタルクリップを抜きます。赤丸の横にある3ヶ所の穴がクリップの位置 ハザードのカプラーを抜けば、完全に吹き出し口は分離しますが、 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年4月15日 19:19 黒Vスペさん
  • フューエルポンプコントロールモジュレーター

    先週日曜日、軽くドライブを楽しみ、 帰り道、急にフケなくなり 元に戻るを繰り返しながら自宅につき 翌日夜、気になったのでコンビニに行こうとしたら エンストしたままになってしまいました😭 慌てて、弟呼んで引っ張って車庫へ😁 原因は、燃料ポンプを制御するコンピュータっぽい😂 配線やリレーを点検し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月13日 19:14 PHANTOM-TYPE1@ ...さん
  • 聞いて❗️お爺ちゃん(純正時計)が生き返ったの‼️(笑)

    いや、パーツレビューでは無いよな……と、整備手帳にねじ込んでしまいました………スミマセン……… orz 昨年末の出来事です……… ブレーキフルード交換しに家を出る時、非常に寒い日でした……… ふと眼を下に落とすと、少なくともここ7〜8年音信不通だった純正時計が、なななナント⁉️ 普通に点灯して ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年1月16日 21:02 ちぃ~☆さん
  • 時計修理

    BNR32の時計が点かないのは定番らしい。(笑 shin-13に「治せますよ」って聞いたので、Webで調べて修理してみました。 まずは時計を外します。 メーターパネル等の取り外しは、ビス類を外していけば外せます。(笑 分り易いですw 時計をバラします。 爪が4ヶ所あるので、折らない様に外します。 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2014年4月19日 17:34 メタボおっさんさん
  • ACインバーター分解清掃&注油

    GT-R、スカイラインクーペ 、ラクティスで共用しているBESTEKのACインバーターの音がうるさくなってきたので分解清掃します。 とても分解しやすい造りで助かります😃 ネジを外すだけ。 だいぶホコリがたまっていました😅 ハケやエアダスターでホコリを飛ばしました。 ファンのモーター軸受け部には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2020年10月15日 20:48 にゅる侍さん
  • 電装系総仕上げ(磨き、銅グリス、グランド強化)

    今まで1カ月少しずつ電装系をやってきましたが、今日は総仕上げです。 手間はかかってますが、お金はあまりかかってないです(^-^)。 まずはターミナル部のプラス端子もマイナス端子も磨きまくり。 リューターが無いので電動ドリルを使いました。 その後はスパークグリス塗布。 ターミナルの少し特殊なネジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2019年8月28日 00:33 にゅる侍さん
  • エンジンルームのリレー清掃 (32GT-R)

    エンジンルームのヒューズボックスにあるリレーの清掃をしました✨✨ ここもそのうち新しいのに交換しよう😃 はまってるところをマイナスドライバーで押して本体を引っ張れば簡単に外せます。 左から ★H/LAMP(茶色) 一つ空いて、 ★AIR CON(青色) ★BLOWER /RAD FAN(青色 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2020年1月29日 15:08 にゅる侍さん
  • BNR32 デジタル時計 故障を!

    点いてない~ぃ まぁ・・・・最近は、トラストのインフォメーターでメクラされてました。 ちょっくら、、、、、 ACパネルの不調ついでに(  ̄▽ ̄) どうせなので、メーターパネルを外して デジタル時計単品にしてから 中身を開放! そうです! ザックバランに!切りました! そして・・・ 中身を ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 2
    2014年6月6日 17:35 のり像さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)