日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • BNR32 電動ファン スイッチ加工

    BNR32の冷却系メンテナンスで、今日は”入間基地”ならぬ”所沢基地”に来ています笑 実はこちらのショップの代表とは、入間基地の代表が”旧知の仲”という事も有りまして、以前から親しくさせていただいてました♫ GTR専門ショップなので、度々私もBNR32で遊びに行ってたんですが、先日所沢基地の代表か ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2016年7月20日 22:33 BNR32とBMWな人さん
  • パワートランジスタ冷却強化🎐&静電気除去⚡️

    最近はオカダプラズマダイレクトや35のパワトラ内臓のコイルを使う方が多いですが、自分はまだパワトラを使っています。 トップシークレットのパーツ(金色のもの)を使ってパワトラを浮かせて移動しているので熱的には幾分ラクになっていますが、熱暴走予防のため更に冷却を強化します❄️🎐 まずはパワトラ⚡️ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年8月2日 15:35 にゅる侍さん
  • 純正時計の液晶消灯修理

    先日エンジンをかけたら時計の表示が消えてるのに気付きました。 ついにこの時が来たか…。それとも時間なんか気にするな!ってことなのかな(笑) 残念ながら新品のストックは持ち合わせていないけど、中古の予備なら持っています。でも予備品に交換したところで中古は中古、いずれ同じ症状になると思われる。 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 4
    2014年8月9日 21:01 ゴン太くん_さん
  • 日射センサーの修理

    32GT-Rのエアコンの自己診断をした所、日射センサー(25番)がエラーだったので交換する事にします! 日射センサーの外し方は、先輩オーナーの方々の記事を参考に… はい。外してきました。 30分もかからなかったかな? カプラ通すのが大変でした_( _´ω`)_ 純正品番は27721-01U00 結 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2018年7月22日 17:59 〓かっちゃん〓さん
  • ライトスイッチ接触不良修理 ~接点ハンダ盛り~

    今年の冬の間、長らく冬眠させていたからなのか、ライトスイッチの接触不良が発生しました。 状態としてはヘッドライトは点灯するものの、車幅灯が点灯しないというもの。ライトスイッチのダイヤルノブを前後左右に動かしてみるとかろうじて点灯するような感じだったので間違いなく接点の接触不良と思われる。 一応 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 4
    2015年4月6日 23:06 ゴン太くん_さん
  • ダイレクトイグニッション冷却&静電気除去(ver.1)

    前回のヒートシンク付けまくったパワトラは無事にインストールできました😃 更にヒートシンク4個追加してます。 (総合計35個) 今日はヒートシンクをダイレクトイグニッションに取り付けます。 取付前。 20mm四方のヒートシンクが付きますが、写真の銅色のヒートシンクは値段が高いせいか表面加工さ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年8月6日 21:23 にゅる侍さん
  • 圧力センサーの接触不良の改善‼

    少し前にかなり離れてる場所で 絶不調に陥り…… エンジンがまるで更け上がらず⤵⤵⤵ 進むこともままにならない程になってしまい⁉ 本当に困り果てました…… ゆっくりとスロットルを開けて しばらくプラグを焼いて何とか 帰れましたが‼ ショップに持ち込んだ所 調べてもらった結果は 圧 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月2日 05:50 エキスパートさん
  • エアフロの配線補修

    エアフロメータに繋がる配線被覆がボロボロになっていたので、耐熱性コルゲートチューブ7Φ を被せて補修しました。(赤丸部分) この部分の被覆が破けたままだと、中の配線にストレスが掛かり、断線する場合があるそうです。 今回使用した耐熱性コルゲートチューブの写真です。最寄りのカーショップか専門店で入手 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年1月7日 16:04 hkurose1さん
  • ヘッドライトスイッチ修理(ロービーム片目症状👁からの脱却)

    32の持病です😅2回目です。1回目は20年近く前に新品に交換しました。 まだ池上にあったプリンス東京モータースポーツ室で交換してもらいました。 最近、運転席側のロービームのヘッドライトがつかなくなったので、ライトスイッチを取り出して直そうと思いました。 ライトスイッチは高いので😅 まず ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2020年8月28日 18:33 にゅる侍さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)