日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - コンピュータ - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 電装系 コンピュータ 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    セッティングツール点検

    コンピュータセッティングする際に使うブースト計。 単純にブーストだけを知りたいときは黒いHKS製のほうを頻繁に使う。 白いTRUST製のものはツインプレッシャーメーターといい、ブーストと排圧を同時に計測できるスグレモノ。 常に同じ仕事ができるよう、時々これらのメーターの同期させることも重要。

    難易度

    • コメント 0
    2012年10月29日 16:01 R Magic おーはらさん
  • 気になるバンパーの汚れ

    みなさんこんにちは、マフラー交換されている方は特にそうだと思いますがマフラー廻りのバンパーの汚れ気になりませんか? 先日まで汚れが気になる度に拭いたりしていたんですが (ほぼ毎回…) 少し前からマフラーの奥まで要らなくなったタオルを突っ込んで汚れを拭き取ってみることにしたんです。 そしたらなんと! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2014年7月6日 09:31 sawa.nobuさん
  • コンピュータ調整

    コンピュータ調整して来ました。 ブースト1.4で517ps出てました‼️ 予想以上に馬力が出ていて大満足です‼️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月2日 21:52 アンチョビRさん
  • 長年の時々不調の原因を特定したので・・・

    数年前にパワトラレスにしてからはめったに不調にならなかったけど、その前はまあまあ不調に陥る事があった。 2021年のR'sの帰りに道志の道の駅でバッタリ遭遇したお友達に不調原因のヒントを貰ってから・・・ 特定して1年以上経ってますが、ようやく着手。(^_^;) 不調になったときにここのギボシ配線 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2024年5月23日 19:27 gonchan32rさん
  • ECUとFPCMをリフレッシュサービスに

    FPCM(ふゅーえるぽんぷこんとろーるもじゅーる)を後部座席右側パネル内より摘出しました。 ステー等は外して送ってくださいとのことで、ステーを外すと、、、 ステー=蓋 なのね。 この状態で輸送もどうかと思い、元の状態の戻して送付しました。 ECUは助手席の左足元。 難なく摘出。 Mine'sに ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年1月20日 18:07 ONさん
  • パワーFC ジャンク品

    通信アダプタの通信確認用として”○ップガレージ”さんで購入したパワーFC シリアルRB26の初期型ですがFC-Proとの通信は出来るタイプです。 しかし Bat電源、IG電源、GNDを繋いでも「ECUの接続を確認してください」と表示され、通信できず・・・ 商品説明には動作未確認と書いていたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月10日 18:57 ゴキちゃんさん
  • ECU(エンジン)、FPCM(燃料ポンプ)リフレッシュ

    ECU(エンジン・コントロール・ユニット) 月曜日に発送して、4日後の金曜日に戻って来ました。 GT-Rマガジンに掲載されていた「キャニーエクイップ」さんにお願いしました。 FPCM(フューエル・ポンプ・コントロール・モジュール) ECUを外して動けなくなるので、リアシートを染めQしようとリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月13日 15:32 てへバインさん
  • BNR32のFPCM電圧測定

    先日、燃料ポンプの電圧を測定し、FPCMにより制御されていることを確認しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/1374039/blog/27612709/ しかし、整備書の電圧と測定した電圧が合わず、ひょっとするとFPCMが故障しているかもしれないと思 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2012年9月8日 11:44 たともさん
  • データモニタ(コンサルトⅡ)

    エアフロの修理が上がって来たので念の為、コンサルトでモニターチェック☑してみました。 (修理費:¥4.500+送料は、安くて財布に優しかったっすよ) まずは、自己診断⇒異常無し(´∀`) 電源ON時のエアフロ電圧値⇒正常 アイドル時のエアフロ電圧値⇒正常?(多少のズレがあるがOK) 2.000 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年8月29日 22:47 GC10 Street D ...さん
  • バッテリー充電

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年11月9日 09:58 じゅんじゅん@comさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)