日産 スカイラインGT‐R

ユーザー評価: 4.23

日産

スカイラインGT‐R

スカイラインGT‐Rの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - スカイラインGT‐R

注目のワード

トップ 電装系 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • バッテリーにキルスイッチ取り付け

    2週間に一度くらいしか乗らないせいか、バッテリーが上がっちゃう。 なので、バッテリーにキルスイッチつけむした。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月31日 21:35 ryupon1223さん
  • エアミックスアクチュエーター交換

    「納車('18)以後の記録―保険対策」 エアコン不具合 納車が2月末、3月頃からエアコン使用。 4月に入って作動したりしなかったり不具合が発生。 エアミックスアクチュエーター純正に交換で解決。 暑い時期に間に合いました。 暑がりなのでエアコンなしでは何処も行けません。 写真なし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年3月11日 08:06 BNR32と銀の林檎さん
  • タコメーター、油圧計、水温計、ウインカー、パワーウインドウ、エアコン、不動

    備忘録です。 納車早々トラブル発生(><) 納車3日目(運転するのは2回目) 走行中いきなりウインカーが点滅しなくなりました。 (ハザードは正常に点灯) 同時に タコメーター、水温計、油圧計も不動に。。 パワーウインドウ、エアコンも不動。 ナビバックカメラも映りません。 一瞬でしたが、ABSと ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2022年2月6日 16:47 tenbinさん
  • ゴチャついた配線を整理してみた

    クラスタリッド&インストルメント ロアパネルを外し、配線を引っ張り出す。 後から追加していくと、ゴチャついちゃうんですよねw 新たなターボタイマーハーネスを使ってまとめて電源取りします。 電源取りして配線を結束バンドでまとめました。 ETCのみこちらのオーディオ配線から電源取りました。 パネルな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年2月5日 20:37 FULL-KENさん
  • デジタルGセンサー

    アテーサE-TS デジタルIMUセンサー ノーマルのGセンサーを交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月31日 18:11 ヤーモッチンさん
  • ブロワーファンからの異音

    エアコンを使用時にキュルキュル? 少し音がしてました。 ブロワーファンルブしてみよう‼️ という事で 助手席のボックス外してアクセスしました。 下から見た写真 3個ののスクリューで止まってます。 外してファンを取ります。 なかなか外れない😩😩 壊したらダメなので優しく🥰 ファン外れてモーター ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月25日 02:35 あゆみくさん
  • アルミテープで何か変わるかやってみた

    最近、セカンドカーで86、家族用にBRZを購入し、色々調べていたらアルミテープを車両に貼ると何かが変わるという信じ難い記事を目にしました。 100均はダメみたいだけど、ホムセンの3M製など導電性があるものならOKとの事で398円。 34の様々な場所に貼って試してみました。 割と敏感な方ですが、やは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 21:21 旧赤いシャアさん
  • 20数年振りの定位置固定

    みん友さんがアップされていた整備記録を拝見し、同様の状態だった小宝さんも猿真似してみました。 今回整備するのはサーモセンサーを固定している樹脂製クリップの交換及び定位置への固定です。 いつからかわかりませんがサーモセンサーを固定しているクリップが硬化してボンドで固定したのですが熱の影響等もあっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月13日 19:04 小宝栗子さん
  • ウォッシャーモーター交換

    フロント側ウォッシャーモーターが故障で新品に交換。 基本雨天は乗らないが、やはり壊れたまま放置するのも気分が悪く、部品が出るうちに交換。 タンクを外したついでに洗浄。 タンクは3箇所でボディに固定されています。 新品のモーター、パッキン 新旧比較。 故障品は汚い! 新旧比較

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年11月9日 18:01 TAKU@さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 石川県

    第20回北陸スカイライン・フ ...

    車種:日産 スカイライン , 日産 スカイラインGT‐R , 日産 スカイラインクーペ , 日産 スカイラインワゴン , 日産 スカイライン クロスオーバー

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)