日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連 その他

  • フットサイドブレーキを手引き化

    市内某所にて♪ まずはノーマル いきなり仮合わせの図 その2 取付の為のブラケット予想 その3 当たる所はカットして~w ボルトでばっちり固定 邪魔な内装カットして~ 完成www 完成図その2 反対側からはまだ見せられません♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年3月22日 14:41 PONSUKE♂さん
  • エア抜き

    ブレンボキャリパーはエア抜き用ホースが一回り太めのものが良いです。 メガネは11mmだったかな。 うろ覚えですが…また次回やるときにでも。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 18:39 RE+I @rzsd.jpさん
  • ブレーキ強化(リア取りつけ編)

    まずは面倒だと聞いているリアキャリパーから交換しますのでリアをジャッキアップ。 ウマを掛けるのを忘れずに! R34のホースを使うのですがノーマルの取り回しを見てわかるとおり、普通に固定した場合、ブレーキチューブの加工が伴います。そうはしたくなかったのでブレーキブラケットを追加で作成しました。 ※ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年2月2日 16:54 くぅぅさん
  • 自作マスターシリンダーストッパー

    キャリパーを対向ピストンに交換して以来、なんだかブレーキタッチがやわくなったような気がするので…諸先輩方のアドバイスを参考に、マスターシリンダーストッパーを取り付けたいと思います。 でもオカネが無いので、適当に自作することにします。 部品はこれ。 スチールラック用の足(アジャスター) 348円 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年3月28日 21:29 スネえもんはキューリ屋さん
  • サイドブレーキ強化。

    私のステはもともとATでしたのでパーキングブレーキはフット式でした。MT換装の際、サイド化されていますが、ボディーに直とめのため、あまり強度がなく、ぐらついていました。タービン交換で某自動車研究所に入庫した際にご指摘をうけまして、260や後期のSはきちんとプレートが採用され、強度をあげてサイドブレ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月7日 20:33 フジ。さん
  • キャリパー塗装

    タイヤを外しキャリパーにダイソーで買ったゴールドのスプレーで 塗装するだけ・・・。 本当は耐熱塗料がベストなんでしょうけど、なにせ お金をかけないでやってみようかと^^ 最初の黒いキャリパーより目立ち度はバツグンなったかなぁ~? (笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月20日 00:12 pirorooさん
  • ブレーキ強化(フロント取りつけ編)

    まずはフロントのノーマルキャリパーを外します。 こちらもボルト二本で止まっています。 外した後は画像のところに置いて下さい。意外と落ちませんでした。(^_^;) フロントのバックプレートですが私のは画像の通りローターの外周には被ってないのでバックプレートの加工は必要ありませんでした。 これって前期 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年2月2日 17:19 くぅぅさん
  • エア抜き

    二台まとめて作業。 ついでにホイル17インチ化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月4日 18:37 RE+I @rzsd.jpさん
  • ブレーキ4灯化☆

    みなさんがよくやられているのであえて整備手帳に載せることもないかと思ったのですが、一応載せます(^^; ソケットです。 カバー(?)らしきものを外すとこんな状態になっています。 使用されていない端子があるのでそこにブレーキ線を接続すれば4灯化になります。 ソケットから取り出したものです。 これに ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2009年5月16日 00:23 クマ太郎@静岡さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)