日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

ツライチ・リムイチ化 - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - ステージア

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 ツライチ・リムイチ化

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホイールマッチング前に!

    私のHA36Sは車高をMAX下げしていますので一応、調整式ラテラルロッドを取り付けておきます。 構造上、後ろは車高を下げるとタイヤが右に全体的に動いてしまう物なのでラテラルロッドの長さを変えていい感じにしておきます。 直進安定性も上がりますしギリツラまでオフセットを攻める場合も必須アイテムになり ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年5月25日 16:42 Blissshopさん
  • s14用車高調&ワイトレ取り付け

    今まではダウンサスだったのですが、さらなる車高短のため車高調取り付けしました◎ 下げたためにだいぶ面も引っ込んだので、スペーサーも交換です。 20㎜のワイトレと3㎜スペーサーです☆

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年6月19日 10:04 417@朝霞さん
  • リアフェンダー叩きだしと、防制処理

    こんな感じでツメ折りして1センチ程叩き出してコーキングを打ってあります(´∀`) 日産車のリアフェンダーはすぐに錆びるので延命作業の一環?です(笑) 画像はいきなりの完成

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月19日 18:33 ㈲きたやんオート商会さん
  • ワイトレ装着

    メーカー・オフセット不明のホイールを履いてるんですが、リアが中に入り過ぎて・・・ 格好悪い・・・ って事で、こいつの登場です♪ 某オクにて中古の30mmをポチッと。 付けるならきちんと付けようって事で、近所のSABにてハブカラーも購入。 で・・・ いきなり装着完了^^; 良い感じのツラにな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年11月6日 13:56 ヨッくん@三代目さん
  • スペーサ

    前後5㍉にしときました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年3月17日 17:17 たもっち@チーム平日さん
  • KSPワイトレ 25mm

    タイヤ外しついでに冬用ホイールに変えようwww ということでワイトレ装着 固着防止と 正確なトルクで締まるように ネジ山のところに スレッドコンパウンド をシュっと これで、安心 さび止めにもなりそうだしネ ハイ これで オフセットがサビシイ ホイールでも ちょっと見栄えが良 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年10月31日 19:35 Tetsu。さん
  • ツラ・いわ~ (T_T)

    う~ん、箱が2つ写ってますねぇ~フロント・リヤと2セット買ったんですね~ (‐_‐) 完全に計算ミスです。リムとフェンダーの隙間を計ってました。自分が思っているほどタイヤ引っ張ってなかったみたいです。っていうか、このタイヤってリムガードが大きいのかなぁ(・ ・;リムガード。リムをガードする。言葉の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年8月28日 21:37 MM4さん
  • フェンダーツメ折

    もともと車高短にした時にハンマーでツメ折してありましたが、245/40-18を履いてから当たり易くなってきたのでコイツ(ツメ折器?)で、より折ってやることにしました。 ついでに少し出します(謎)。 こんなんでセットします。 より美しく仕上げたい人はフェンダーをドライヤーとかで温めておきましょう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 7
    2009年7月21日 17:54 町長さん
  • ワイトレ装着具合

    フロント側の具合 ・・・でてる?でてない? 245/45R17のBGⅡ(9年位前のタイヤです)に9J+42のSA3R(11年位前のホイル)の組み合わせ ここに20ミリのスペーサを入れてます。 リア側の具合 フェンダー内確実にINです 25ミリのスペーサ・・・重い リア内側の具合 干渉する箇所もなく ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年5月2日 18:35 白黒真珠さん
  • ハンドルスペーサー取付

    足も短いが腕も短い。 でも、足の方がちょっと長かったようで、 足であわせるとハンドルがちょっと遠い!! 簡単に調整できるらしいこの商品で調整して見ます。 もともと、1CMのスペーサーが入っていました。 まずは5mmを3枚、1.5cm追加です。 もう一歩かな?ってことでもう1枚。 合計2c ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月13日 13:33 wgncr34さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)