日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

ブレーキ関連 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 足廻り ブレーキ関連

  • リア ブレーキローター取り換え

    祝日ですが、午前に数件現場を周りちょこっとだけ仕事をして作業場へ・・・ 今日はエンジンは触らずに、以前ヤフオクで入手した展示品のリアブレーキローターを取り付ける事にしました。 R32GTR純正のドリルドローターを使用してました。 ただサーキット走行は割れると評判の物です。 ピンボケですみませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年7月17日 14:13 sinkitiさん
  • 完成 ブレンボ風

    フロント N○nさん、おかげさまで完成しました<m(__)m> 同時にタイヤ、車高調、アライメント調整もやっちゃってます。 オー○ランド熊本合志店様 お世話になりました<m(__)m> ローターも入れ替え リア リアもローター入れ替え

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月21日 00:28 ninjya25rsvさん
  • キャリパー塗装2

    リアキャリパーの塗装をしました。 新品に塗る行動まで時間がかかりました。 先ずは足付けのためペパーがけとマスキングします🤗 裏がけら塗ります。 自分用ですから見えない所は適当に塗ります。 表面は丁寧に塗ります。1日置いてロゴを塗ります。今回は粘度の低いブラック塗料に替えます。 フロントキャリパー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月22日 19:29 BNR34おのっちさん
  • パッド、ローター交換

    車検に出した工場から、パッドが腐ってます報告を受ける。 まだもげてなかったので、早いうちに作業してくださいねって言われたので交換。 前後で銘柄変えるのアレなので、元々つけてたパッドを再び購入。 ローターも減ってると判断されたため、ローターも交換。 バラけました。 ついでにサイドブレーキ調整も。適正 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年4月13日 12:59 yuk6240さん
  • サイドブレーキ手引き化 ⑤あとがき

    取り外したパーキングブレーキを分解してみます(´・Д・)」 所々錆びてるのは外に1日放置して雨が降ったせいです(´Д` ) 先ずはリターンアブソーバーを外してみます… 外れ止めがされているのでマイナスドライバーでこじります。 後はペンチで引き抜くだけ(´・Д・)」 外して動作確認! 抜けかかってま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2015年10月1日 11:29 はるさん0426さん
  • キャリパー塗装、交換

    少し前にキャリパーをゴールドに塗ったのでリアを取り付けてみたのですが、 実際付いた状態を見てふと思ったんですよ 「何かパッとしなくね?」と。。。 ローターのベルハット部もゴールドなのでキャリパーがよくわかんない状態に… リアはとりあえず置いといてフロントの塗装を剥離してブルーに塗り直すw 前回は1 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月6日 17:05 にゃるーさん
  • ブレーキパッドが鳴くんですよぉ

    数日前から何故か突然鳴き出したブレーキパッド。 まぁ、前もちょくちょく鳴いたりする事があったので、そのうち治るんじゃね?と放置していたの。 が、今回ばかりは様子が違う。走り出しの寒い時もキーキー。ブレーキが暖まってもキーキー。なんだか停車寸前にだけキーキーキーキーうるさい。 さすがにこのままで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年2月18日 21:03 hirosanichiさん
  • ER34キャリパー小細工

    ER34キャリパーを買ったので、そのまま付けるのでは、目立た無いので、細工。 リアキャリパーをディスクサンダーで、NISSANの文字を無くし フロントも 何かイメージが、違うので、台座もフラットに フロントも塗装剥がしアルミ面を出し 今日は、ここまで。 キャリパーは、色を塗る予定でしたが、フルバフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年2月10日 16:28 Ma-Bo-さん
  • キャリパー仕上げ塗装1

    キャリパーの仕上げ作業しました😙 リアに新品を投入するので純正ゴールドに戻そうか悩んでましたがR34と同じイエローで行きます。 ロゴ作成中😙 迷いましたが純正風で仕上げたほうがユーザー車検時にスムーズに通ると勝手な憶測。 STiKAで以前作成したデータを流用。 今回はカーボンセラミックロータ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月7日 14:03 BNR34おのっちさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)