日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

グッズ・アクセサリー - 整備手帳 - ステージア

トップ グッズ・アクセサリー

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー動画あり

    N-BOX/N-BOXカスタム JF5/JF6 専用 スイッチカバー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月12日 17:27 YOURSさん
  • ルーフ カーボンシート施工 その②

    前側終了~。 完璧! 5mmほど残してカットして窓枠のモールの下に入れ込みます。 完成! ルーフレールに隠れるのでカットは適当でOK。 ルーフレール外す時に、写真の一番前側のピンは硬いので割れる覚悟で。 後ろ側も同じ手順でいけばOK。 ルーフレール取り付けて完成! 施工した感想は、ステージア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月6日 17:53 りょう@RS4さん
  • ドリンクホルダー追加

    純正備え付けのドリンクホルダーは シフトレバーの後ろにあって使いにくく 助手席に乗る人達からも概ね不評、 何とかせねば(;-_-) しかしステージアのエアコンルーバーは 全体が上下に回って向きを変えるという もので、市販品をそのまま付けても 物を乗せたら即座に下を向いてしまう ので使い物になりませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年8月11日 21:54 雀屋丸八さん
  • スペアキー複製

    元々メインキー+純正複製キー2本の計3本あったものの、主に使っていた純正複製の1本をこの間の車検中で使用しない間にキーケースから外して置いておいたはずが無くしてしまい、予備確保のために複製することに。 2本はあるので、さらに2本追加で最大追加可能数の4本に。 いちばん右からメインキー、複製の純正キ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月14日 23:51 をっさんさん
  • アルミボンネット風対策

    アルミボンネットって軽いから、風にあおられると立ててる棒が外れて持ち上がっちゃうんですよね。 そうすると、根本のヒンジがダメになってボンネットが閉まらなくなります。 私は一度やってしまい、修理代もかなり高額でした(汗) そこで、こんな物を作ってみました。 100均でカラビナ二個とカバンの肩掛け用ベ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年4月19日 10:53 MIXさん
  • カーボンシート貼り直し

    サイドステップの板に貼ってるカーボンシートが汚れてきたので貼り換え… 3Mのシートですが、表面がカーボン模様でザラザラしてて下回りに使うと砂ですぐに白くなります… ベリベリと… 予想外にキレイにはがれました。 糊残りもほぼ無し。 建築資材なので下地はアイボリーですw けっこうな量…。 30分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月19日 20:25 りょう@RS4さん
  • バッジ貼り付け

    購入時からオーテックバージョンと260RSが外されていた。 日産店舗にて注文して購入したステッカーを貼り付けました! 位置については、適当ですいませんが、この位置なら、映えるかなと。 貼り付け完了! ステージアにも、純正でGT-Rバッジにしたら良かったのに~。 とりあえず、満足!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年1月13日 13:02 蒼い韋駄天さん
  • 新型ステージアのすべて

    快晴で絶好のドライブ日和のサンディ、ただ強い南風で花粉が飛び散り外出は不可と判断、自室の片付けをしていたら・・・ 何百回と読みあさったm35系 「新型ステージアのすべて」 和製Volvoとも揶揄されましたが、なんの何のその素晴らしい乗り味にゾッコン惚れてました。 V6TurboAWDなので燃費は除 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 13:46 ユウキ2021さん
  • アクリル板LED

    アクリル板を削って作りました。 取り付け位置はここ。 裏側には黒いアクリル板を付けて光が漏れないようになってます。 上からもアルミテープを貼って光が漏れないようにしてます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月20日 17:19 MIXさん
  • アンバー色よりも…

    室内のアンバー色に統一しようとこのタイプに(^^) プレマシーの時はブルーでしたが(--;) こんな感じに(^^) 貼るときのコツはウィンドーフィルムを貼るときと同じ(^^) 違う色の方が良かったかなぁ(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月2日 19:06 takapureさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)