日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーナビ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ オーディオビジュアル カーナビ 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • とうとうやりましたYO! マルチAV撤去。

    10年程前なら、このマルチAVは優れたものだったのかもしれませんが、現状ではナビは情報量が少なく、TVは移りが悪いです。 1年程前にこのマルチAVのナビが不調だった時がありまして、Dラーに相談してみたんですが、どうも作業したがらない様子でした。(その後、不調は改善されましたが。) その後、現在 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2009年8月5日 01:07 ★ゆっと★さん
  • カロッツェリア サイバーナビ

    前のステージアから移植しました!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年10月14日 17:49 tapiokaさん
  • カーナビ交換とその他

    昨年末にカーナビの交換をしました。 以前使ってたものは中古で購入したチューナー別体タイプの12年物のカーナビでした。 新しいのはカロッツェリアのAVIC-CZ902です。 交換に伴い、再度4DIN化しグローブボックスの中に詰め込んでいたエアコンパネルを元の位置に戻しました。 それと同時にグローブ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年1月2日 17:14 sinkitiさん
  • バックカメラ取り付け

    4.8mのこの全長…。 やっぱりほしいよなーと思ってバックカメラを付けました。 今回は、穴あけはしません。 隙間通し作戦でやりました。 物は、carrozzeriaND-BC6。 carrozzeriaのバックカメラでは最新モデル。 エアーナビとのRCケーブルの接続、ACC、アースを取って、確 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年10月6日 19:04 DITトモさん
  • カーナビ取り付け3連メーター移設 その2

    バックカメラを取り付ける。 場所はリアハッチのハイマウントブレーキランプの隣。 バックランプからとカメラの配線を通す。1本ずつ呼び線を入れてから通した。 処理後 カメラコントロールユニットを取り付ける。ここしかない位置。 ETCユニットの配線が長いので切断して短く加工。 絶縁の処理。 バックカメラ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年11月22日 19:16 軒下エンジニアリングさん
  • カーナビ取り付け3連メーター移設 その1

    2010年購入時はこんなレイアウトだった。MDデッキ、CDチェンジャー、アナログカーナビTVなど。 助手席の下にはこんなユニットも付いてた。 フロント座席は両方とも取り外して作業。 インダッシュをばらして、3連メーターのハーネスにたどり着く。 3連メーターのハーネスをほぐして、テープを巻き直す。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年11月22日 20:03 軒下エンジニアリングさん
  • バックミラーモニターとフロントカメラ

    ステージアって結構全長、長いです。駐車場で前から入れた時、ちょっと輪止めから離れちゃって、アラ、お尻が出過ぎちゃってる、みたいな経験、皆さんもありますよねっ。(;^ω^A で、 ミラーモニターを導入の際、フロントバンパーも入れたし、ついでなんでバックカメラとセットの物を購入。 フロントに付け ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2011年8月13日 22:48 ハムージア@RS-2さん
  • 液晶王国 広角170°CMD角型バックカメラ 取付

    激安のバックカメラ パッケージは英語 箱の中身はこんな感じだった。 配線はいい感じに通すとこあったのでさくっと通線! 作業性上げるために内張りガバっと外した。 電源はオートクロージャーから取ることにした。 中心は構造上厳しいのでカメラはこの位置に・・・。 ネジ止めじゃないし超強力な両面テープだから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月25日 02:01 hiya@信州さん
  • carrozzeria AVIC-MRZ009楽ナビ取付

    以前使っていたサイバーナビのディスクイジェクトに問題があり、 何度か修理出したが再発して不便だったし、 地図更新のサポートも終了するということで、取替をすることにした。 オンダッシュのタイプは今はほぼ発売されていないから貴重ww 見た目はいまいちだけど視線移動少なくて済むから便利だったんだけどな。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年8月25日 00:29 hiya@信州さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)