日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

デッドニング - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステージア

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル デッドニング

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    デッドニングで車内快適空間へ!(ルーフ/フロア)

    防音(外部からのノイズ低減)を向上させることにより 快適で静かな車内となり、また断熱効果もあり外気も断ち切れるため燃費向上へとも繋がります。 長距離運転でも疲れにくく、また同乗者の方にも快適な楽しいドライブになるのです!

    難易度

    • コメント 0
    2021年4月25日 12:40 ヒロイズムさん
  • なんちゃって、デッドニング施工(リアドア) その壱

    以前に【オーディオテクニカ [AquieTシリーズ] ドアチューニングキット AT7400】 を使ってフロントドア2枚を施工しましたが、リアドアがまだでしたので、残りを使って施工します。 本来は、1セットで、ドア2枚程度の内容なのですが、 あくまで、「なんちゃって」なので、 1セットでドア4枚張 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年5月12日 20:41 オノTAKEさん
  • デッドニング

    土日にかけて作業しました。 初挑戦でしたが、手間さえ掛ければ何とかなりました。 左前作業前 左前作業後 右前作業前 右前作業後 リアは撮影忘れでありません。。;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月16日 09:08 H_bar@パパさん
  • デッドニング施工 -後ドア編-

    前ドア施工からおよそ1ヶ月、時間が出来たので後ドアも施工しました。 前回使った、キッチンシートにブチルテープを貼り付けただけのオリジナルデッドニングキットを使いました。 やることは一緒なんですが、ステージアの後ドアはなぜか小さいサービスホールがたくさんありました。 こういったホールが、あちこち点在 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月4日 17:16 サティオさん
  • なんちゃって、デッドニング施工(フロントドア)

    随分、放置してありました、 【オーディオテクニカ [AquieTシリーズ] ドアチューニングキット AT7400】 を引っ張り出して来て、貼ってみる事に。 本来は、1セットで、ドア2枚程度の内容なのですが、 あくまで、「なんちゃって」なので、 1セットでドア4枚張ります。 まずは、ドアトリム( ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年1月21日 17:36 オノTAKEさん
  • デッドニング施工 -前ドア編-

    後ドアのインナーバッフルを純正に戻したことで、スピーカは全て本来の状態で固定されました。 その後は、勿論デッドニングでしょう!!ってことで、大一番やっちゃいます!! さて、僕が今回やるのは、デッドニングキットを使わず、ホームセンターとか100円ショップで入手可能な材料を使って施工します。 写真は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年1月9日 16:27 サティオさん
  • なんちゃってデッドニング

    外してびっくりビリビリのスピーカー(-_-;) 内張り取って~純正の中身。。。 汚な…。。。 写真は、スピーカーは交換後です。純正に(^_^;) 新品♪ ですが、純正(笑) なんとなく、前後で、違うスピーカー… ですが、純正(笑) 何から外したんだろ? で、なんとなく、デッドニング… ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年8月16日 20:56 森ととろさん
  • フロント・リアドアデッドニング その2

    ここから車体施工です。 ステージアのフロントドアインナーパネルを外した方は分かると思いますがこの車は普通?の車のようなビニールで塞がった様なサービスホールはありません(フロントのみ)ビニールの代わりに8割を占める鋼板で蓋をされている形になっていてこれを外します。 外すと写真のように巨大なサービス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年2月2日 15:39 aroeri-naさん
  • フロント・リアドアデッドニング その1

    皆さんのレビューを見ていると気にしているのは、乾燥後の色でダイポルギーDPは黒でセメダインは灰色になります。 外見から見えるところは変ですが隠れているところなので、あまりきになりませんでした♪ 外見から見た目は黒がいいですが、ダイポルギーDPは性能が明記されていないので使用範囲がいまいち分から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年2月2日 15:27 aroeri-naさん
  • フロアデットニング

    走行音ヲを静かにするためにいフロアのデットニングに挑戦です! シートはずして~ピラーカバーはずして~カーペットはずして~ っと全部はずしていきます♪ 必要のないものをはずしていくとこんな感じに(^^)ッスッキリ こう見て見るとステジはデットニング対策はある程度していることが 分かりますね~ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月4日 20:51 aroeri-naさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)