日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • スピーカー交換&デッドニング同時施工

    2号機は、社外ナビ(Panasonic)が付いていたんですが、スピーカーは純正っぽかったので、デッドニングもしていないだろうと開けてみると、やはり純正のまま。 かえって、1号機でできなかったことをやってやれると思ったので、好都合といえば好都合。 それにしても、懐かしい見た目♪ 今回は、1号機でや ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年6月2日 17:08 サティオさん
  • carrozzeria サブウーファーTS-WX11A取り付け

    たまたまサブウーファー貰えたので貰ったその場で取り付け開始! 電源を右フロントから車内に引き込み、バッ直。 線が足らなかったので車内は基本的に電気工事で使うVVFを這わせてますw 急いでて写真はありませんが、必要な線は電源(+、-)とリモートコントロール線、ペアのRCAケーブルだけです。 ナ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年9月25日 21:37 shingo-wrさん
  • アンテナ変換コード取付

    まず車体側のアンテナコードを取り出して (私はこれが何のコードか最近まで知りませんでした・・・無知は怖い((((;゚Д゚))))))) カーナビのアンテナコードに変換コード差し込んで 車体側のアンテナコードを差し込んで 電波を拾ってれば完了です

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年8月14日 08:44 Queen@WGNC34さん
  • マルチAV撤去

    とうとうこの日が来ました。 マルチAVとサヨナラです(笑) とりあえずなにがどこについてるかを写メして ようやく出ました! ステージアは後ろのスペースが狭いですね(T_T) 何もなくなりました!(笑) マルチを外すとエアコンもなくなるので、某オークションでエアコン移設のキットを買い、エアコン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年10月18日 13:17 ヨッシー(*^^*)さん
  • デッドニング(フロント)

    リアに続いてフロントの施工です。 前側。 後ろ側。 フロントドアのロッド部分は少し工夫して、なるべく穴を塞ぐようにしました。 ドア側に吸音材を張ります。 写真撮り忘れましたが、フロントドアについてはかなりの面積を張ってます。 一番大きな穴はリアドアと同様にガムテープの下地の上からブチルテープ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月26日 14:51 よっしー@にっさんらぶさん
  • スピーカー交換

    今回交換予定のスピーカーです。 ドアの内張り剥がしが面倒な作業で「内張り剥がし」を使いましたが使用しなくても取り外せました。 取り出したスピーカーです、交換するスピーカーと並べてコーン(振動板)の部分が湿気の侵食と経年劣化で消失してました。旧スピーカーは音は出てるのでコーンの張り替えで再利用可能 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年6月14日 10:00 popzappaさん
  • デッドニング施工 -後ドア編-

    前ドア施工からおよそ1ヶ月、時間が出来たので後ドアも施工しました。 前回使った、キッチンシートにブチルテープを貼り付けただけのオリジナルデッドニングキットを使いました。 やることは一緒なんですが、ステージアの後ドアはなぜか小さいサービスホールがたくさんありました。 こういったホールが、あちこち点在 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年2月4日 17:16 サティオさん
  • マルチAV撤去

    変換ハーネスを自作して、取り付けました。 大変でした。 画像は、完成後。 ついでにLED化しときました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年8月16日 23:08 かも改さん
  • デッドニングしてみました!

    いきなり、防水シートやスピーカーを外した状態です(^o^;) ブチルの処理で手がブチルだらけに(T_T) ガムテープ使うと比較的、綺麗に取れます。 フロントのスピーカーのコネクタが、通常の日産用のコネクタと違い、社外のスピーカーに付属されていた、日産用の変換コードが使えないので、ギボシ端子で処理 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2009年4月11日 22:36 G-takaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)