日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 補強パーツ - 整備手帳 - ステージア

トップ 補強 補強パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • トリプルクロスバー取り付け。

    今回入手いたしましたトリプルクロスバー。 260RS用でございます。 現在着いている260RSトリプルクロスバーは、260リアメンバーを乗せた際、おそらくマフラー干渉するため、「左」・「右」・「真ん中」で形成されるトリプルクロスバーの「左」を、バッサリ切られていました。 しどい、しどすぎる。泣 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年12月15日 00:12 フジ。さん
  • アンダーバーの取り外しとエアバック警告灯

    エアバック警告灯が点滅したのでテスターで診断すると 「左前アクティブシートの異常の記憶」という???な判定 最近、助手席の下から前オーナーであろうCDケースが割れて出てきた(半年以上もCDケースを引きずったままだったという事か?) のでその時に接触不良を起こしたと思う リセットしてもらい警 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月7日 11:30 いとおさん
  • 自作ラッゲジルーム補強バー取付け

    自作で作ったラッゲジルーム補強バーです。 制作はかなり大変でした。 仕様部材 丸パイプφ21.7mm×4.7t 楕円パイプ(フラットタイプ)46mm×20mm×1.6t プレート4.5t&6.0t ボルト&ナット&ワッシャー 多数 すべてスチール部材 合計重量 約14.6kg リヤアッパーの横 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月17日 21:35 あだちさん
  • 各種バーの取付

    先ずはタワーバーの右側から固定 台座がアルミっぽく締め込み過ぎてしまいそうなので「ネジ緩み止め」を添付してから締める 緩むところではないので、軽くね 左側はエアコンホースと電源ケーブルを固定しているステーがあるので付属のカラーで浮かせて固定する エアコンホースはゴムも一緒に移動させる ケー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月1日 12:35 いとおさん
  • BCNR33純正フロアートンネルバー 流用

    上側はGTR用下側がステージア純正です。 ステージアのボルト3点止めに比べてR33GTRはボルト4点止めでパイプ径と板厚がアップしています。 でもそのままでは3箇所(赤印)の穴が合いません。 ステージアにあわせて長穴加工しました。 取り付けはナット3個外して付けるだけなので簡単ですがR33 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2010年4月30日 22:08 バシタカさん
  • 社外ロアバー取り付け

    以前ステジの定例であっきーさんより購入した社外ロアバーの取り付けです。 メーカーはTANABE製のアンダーブレースだと思います。 (現在廃盤でメーカーHPの製品検索にも引っかかりませんでした) 下がTANABE製、上がBCNR33用です。(33用はヤフオクで偶然破格で仕入れられた品) 純正と ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年4月4日 21:53 KDF@34ステジさん
  • リアアンダーバー取り付け

    ここと ここにアンダーバーをあてながら このステンレスボルトで とりつけて終了です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年2月28日 18:13 slmさん
  • お店にて

    購入していたクロスバーをようやく取り付けしました手(パー)  流用なんで新たに穴開けしなければいけないのですが手持ちのドリルでは無かったためお店にて穴開け加工して取り付けしました。  基本的にはシートベルトボルトを使って固定しまして最後にテンションをかけておしまいるんるん  けっこー効果ありますようれしい顔 とりあ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2010年2月2日 19:25 リ-マンセカンド@チャン山さん
  • ロアバー&ピロテンションロッド取付け!

    今日の食材♪ ぐぐっとジャッキアップして~! ポン付けですわ~♪ この瞬間が日産車だね(笑) 続いてコレを外して~! 長さを合わせて~! 装着♪ やはり違いが分かりません(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年12月19日 17:16 みっく~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)