日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - ステアリング - 整備手帳 - ステージア

トップ 内装 ステアリング 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    トヨタ ハイエース ステアリング 交換動画あり

    トヨタ ハイエース ハンドル(ステアリング)交換 数年使用したハンドルとシートカバーを新しく交換。 ハンドルとシートカバーの交換のポイントを紹介。 パーツ交換をわかりやすく説明します。 交換のポイントを順番を追って説明します。

    難易度

    • コメント 0
    2020年5月8日 13:30 MLITMANさん
  • ニスモ強化ステアリングギアブッシュに交換。

    ステアリングが左右にきれるまでにかなりの遊びが。 計ると7~8mm。かなり切りはじめにロスがあると思われます。 ニスモに強化品がありますがカタログWebともになぜかS13/14 スカイラインR32/33にはブッシュの絵に切れ込みがあるのにBNR32/33には切れ込みがない。汗。 これなかったら、か ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年2月1日 18:58 フジ。さん
  • 日産純正モモ その2

    取り敢えず?取り付けしてみました。 バッテリーを外し、しばし放置・・・。 トルクス外して・・・・ 意外とすんなりでした。 取付後、正面。は普通です。が (内装トリム色がバラバラなのはお見逃し下さい) 横から見ると痛々しいです。 純正ステアリングのカバーをあてがってみましたが、微妙に形状が違う!う ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年1月25日 08:54 nao@907さん
  • 日産純正モモ その1

    定番の3本スポークのモモです。 側面がこの状態と言う事でジャンク扱いで格安でゲット。 推測ですが、取り外し時にトルクスのネジをなめてしまったか何かで、やむなく開腹したのではないかと。 FASTで調べたのですが、単品パーツとしては当然設定無し。しかし、落札前から当たりを付けてはいたのですが実際手に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月23日 22:45 nao@907さん
  • 15シルビア純正ハンドル取り付け

    T50のトルクスが見つからずに苦労しました。 最初バッテリー外さずに交換しようとしましたが、トルクスを緩める度にホーンが鳴るので素直に外して実施w 横着(・A・)イクナイ!!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月18日 01:57 ソラ@ENDRI_xさん
  • ステアリング交換

    思い切ってステアリング交換しました。 エアバッグ付きの車に乗ってから交換したことなかったんでちょっと不安でした。 エアバッグ無くなるのは寂しいけど、昔から使い慣れた愛着のあるステアリングの方がいいかな?って思って。 作業前です。必ずステアリングは直進状態にしましょう! 用意したのはボスです、オク ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2008年9月1日 20:25 さむそんさん
  • ステアリング交換

    予めヤフオクでゲットしておいたR34後期のハンドルシフト付きステアリングに交換します。 日が当たる部分が黒ではないので、熱くならないかな~なんて期待して、このモデルをゲットしました。 ステ後期純正ステアリングともお別れ。 さて、ステアリングを外しにかかりますが、その前に必ずやっておきたいのは、バ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2008年8月17日 22:35 サティオさん
  • ステアリング交換

    Dに交換を見積もったら6千円以上なので、工具を準備して交換することにしました。 ステアリング交換はエアバッグを外すので、正しく作業しないとエアバッグ誤作動や故障など危険を伴います。 自分で交換する人は、くれぐれも自己責任でお願いします。 購入したトルクスネジを外す工具です、近くの*-*バックスで購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月30日 18:53 Kzouさん
  • ハンドル交換

    ノーマルから S15純正に交換しました(^^) 若干の小径化です。ハンドルシフトは使えなくなりますが・・・

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月28日 01:35 Shigeさん
  • ステアリング交換

    ステアリングを交換しました。 エアバックが付いていますので、まずはバッテリーの マイナスを外しましょう。 私はガムテープで養生してますが、絶縁テープが 良いでしょうねぇ。。。 マイナスを外したら、15分ぐらいは待ちましょう。 放電待ちです。 さて、純正のカバーを外します。 左右と下の3箇所あり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2007年8月5日 02:17 あっぷ@房総さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)