日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 吸気系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り 吸気系 取付・交換

  • キノコエアクリーナーに交換

    純正クリーナーボックス+交換式社外エアエレメントを使っていましたので、BLITZサスパワーに交換です。 早速作業に取り掛かり、爪で留まっているクリーナーボックスの蓋を開け、コアサポートにクリップ2個で留まっているダクトを外します。 放置してあったエレメントは、かなり汚れてます。 クリーナー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月27日 16:29 オノTAKEさん
  • ブローオフバルブ交換

    純正リサーキュレーションバルブもそろそろヘタる頃だろうということにして(笑)社外品に交換してみました。 純正はこんな感じで至って目立ちません(笑) ブローオフというと、大気開放して音を響かせるのがお約束という感のあるパーツですが(笑) せっかく計測した空気を捨てている訳で当然燃調が狂います。 敏感 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年3月18日 16:05 Mars34さん
  • オイルキャッチタンク改造&取付

    別にサーキットを走るわけでもないですが、ブローバイガスが少しでも綺麗になればエンジンにも良かろう、位の感覚で付けてみました。 あと・・・ポイ感じの見栄えでw この筒装着に関して賛否両論有るようで、何だかよくわからなかったのでとりあえず青いメーカーのヒトを中古でゲット。(車種不明のため取付は現 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年11月17日 23:42 momita55さん
  • HKS レーシングサクション&TRUST GReddyアルミインテークパイプ取り付け その壱

    まずは、パワーフローを車体から外します。 純正のエアクリーナーボックスが付いている場合は撤去します。 続いて、作業に邪魔になるであろう、パイピングを撤去します。 外して残ったパイピングには、トラブルを防ぐ為に、埃が入らないように蓋をしたりするのが良いでしょう。 タービン入り口と純正サクションパイ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2011年9月14日 22:54 オノTAKEさん
  • エアクリ交換

    純正エアクリからキノコに変更します エアクリーナーダクトのクリップを2つ外してボックスの蓋を外します 外したらフィルターも外します エアクリボックスは4点で止まってるので全て外してエアフロを止めているステンバンドを緩め外します ゴミが入らないように養生して エアクリボックスからエアフロを取り外し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月3日 12:43 Queen@WGNC34さん
  • Z33 エアフロ流用

    Z33エアフロ パイプ口径 80パイ センサー 22680-7S000 通称R35エアフロ Z33が先なのになんでR35エアフロってみんな言うんでしょうかね? 専用のエアフロカプラーがオークションで1500円で出ています。 日産純正では補修カプラーは出していないようで、解体屋さんで探すか、ネット ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月29日 21:10 wgncr34さん
  • インタークーラ用アルミパイピングキット取付(その1エンジンルーム)

    KTS アルミパイピングキットを取りつけます。 ホースとバンドは昨日段取り済み♪ バッテリーが邪魔そうなので潔くばらしました。 ブローバイオイルが純正パイプについていたのでしっかりクリーナで拭き取り、アルミパイプも脱脂。 サージタンク側で結構苦戦しましたが、なんとか取りつけた。 アルミパイプ側にホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年2月2日 15:41 まーてぃんさん
  • Z32エアフロ流用

    チューニングに従い、エアフロの容量不足に・・・ なので容量の大きいZ32エアフロを流用!! まずは交換に邪魔な物は取り外す!! 交換するエアフロも取り外す。 そして!!ここは勇気がいります。 カプラーの根元からハーネスをカット!! 流用する時のデータはこんな感じ♪ ER34やステージアのデータはな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2006年3月5日 01:33 Susumu@九州帰還さん
  • エアクリーナーフィルター交換

    新旧比較。 購入後初の交換でしたが、意外と綺麗でした。 吸気部は2箇所、エアクリーナー本体は4箇所クリップで止まっているだけなので、簡単に取り外せます。 吸気部もせっかくなんで、綺麗にしておきました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2012年5月23日 12:55 けん@三十路さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)