日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - ステージア

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットル清掃&エアクリ交換

    エアクリが汚れてたので交換するついでにスロットルの清掃も行いましたv(・∀・*) ボックスを外しフィルター交換しましたがやっぱりそこそこ汚れてます(;゜∀゜) そしてスロットルを外すために色々とバラしていき… そしてスロットルも外します(*^^*) 何かすでにスロットルの奥から黒いのが溢れ出て(笑 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月21日 08:51 ダイフク@VANQさん
  • アイドリング調整(AAC バルブ点検)

    相変わらずハンチングがひどいので、アイドリングの調整をしました。 まずは~♪AACバルブのカプラーを外して~♪ …ん? アイドリングが下がらない?なんで? 正常な車ならアイドリングが下がるのですが…もしや? AACバルブのスクリューを全閉にしてみる。 正常な車は回転が落ち、そのままエン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年8月24日 22:09 くにゆきさん
  • エアフロ清掃。

    エアフロを取り外して清掃。 注意点は必ず冷間時に行いましょう。 ホットワイヤーの性質上、走行後はワイヤーがアッチッチになってることがあります。 そこでパーツクリーナーやキャブクリやらかけると急速冷却されてぶっ壊れる恐れがあります。 今回、僕は素直にエアフロクリーンを買ってきました。 遠目 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月24日 08:24 くにゆきさん
  • スロットル清掃

    最近、暖気後の再始動時にエンストしてしまうので困っていましたが、どうやらスロットルに溜まったスラッジが原因らしいので、皆さんの整備手帳を参考に行いました。 先ずはエンジンカバーを外します。10mmソケットで4ヶ所ですね。 インテークのここの部分ボルトを10mmソケットで外します。 インテークを外 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年7月12日 21:37 GORI@さん
  • スロットルバルブ清掃、全閉位置学習&急速TAS学習

    プラグ交換ついでにスロットルバルブの清掃をしました。 スロットルバルブはワイヤー式ではなく電子式なので、直接インジェクションクリーナーを噴射すると不具合の原因になる可能性があるので、ウエスにインジェクションクリーナーを染み込ませて清掃。 ウエスは真っ黒になり… 自分の手も真っ黒になった(ーー; ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2015年6月24日 12:12 アツヲさん
  • 日産ディラーにて

    郵便で滋賀日産からエンジンリフレッシュが安くなっていたので、ディラーに行ってきました。 価格は8,100円が6,480円でした。 エンジンリフレッシュには吸気系・燃焼系洗浄と燃料系・潤滑系洗浄があり、今回は吸気系・燃焼系洗浄です。 ついでに、NC81オイルシーリング剤入れてみました。・・・効果 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年10月5日 19:47 CARVEさん
  • AACバルブ洗浄

    エアコンON時のアイドリング中、なんとなく息継ぎするような感じだったのです。 で、AACバルブの洗浄を試みることに。 コネクターを抜き、ボルト4本とホース類をハズします。 取り外しの際、ブーストセンサーとその横の謎のセンサーも外して置くと下側の太いホースを外す時にラクに作業出来るみたいです。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年8月3日 15:50 hirosanichiさん
  • エアフロ清掃

    特に不調だった訳ではないですが、中古で購入後、一度も実施してないのでなんとなく実施。 エアフロはエアクリBOXの後ろ側に+ネジ2本外すだけで外せます。 精密部品なので取り扱いには注意! 特に汚れている様子は無かったです。 エアクリがずーっと純正交換タイプなのがよかったのかも? ま、外したので掃除 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年7月13日 16:27 りょう@RS4さん
  • スロットルチャンバー清掃と吸入空気量学習

    購入当初にやったことをアップしてみます。作業日は曖昧です。 当初から暖機後のエンジン始動時に回転数の落ち込みがありました。始動直後や減速、停車時のエンストはなかったけどチョット気になったので。 お馴染みのスロットルチャンバーの清掃と吸入空気量学習です。 作業中の画像はありませんので悪しからずw 写 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月30日 17:17 夜四丸440さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)