日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

取付・交換 - 過給器系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り 過給器系 取付・交換

  • 78→88換装

    シャフトのガタを確認したら、末期症状だったので、急遽交換することに。 78の中身。 スラストベアリグが、また磨耗してるなー。 やはり、赤バネには、耐えられない様です(笑) T88 34D 22cmです。 外見的な大きさは、78とほぼ同じ EXハウジングが、78より大きいので、E/Gに当たって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月5日 01:20 くっち~さん
  • フィン交換

    パープルフィン ネジ緩めて カバー外して フィン取り付け

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月22日 18:45 ハルク。さん
  • タービン取付準備

    スタッドボルト関係には焼付防止剤を塗りこみます。 これはロックタイトで2,500円しました。 これで安心~♪ エキマニを若干拡大します。 これを こうしました! お亡くなりタービンIN側 お亡くなりタービンEX側 ハウジングが削れちゃってます(涙)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 21:14 みっく~さん
  • タービンガスケット交換

    エンジンルームから、激しい排気漏れの音と共に、ブーストが0.2くらいしか掛からなくなったので、タービンの遮熱板を取って見たら、この通り。 ガスケットが飛んで隙間が・・・ ボルトも一本無いし、あとの3本もユルユル・・・(=ω=) 交換手順は ・遮熱板外す ・フロントパイプも外す ・タービンのボルト4 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年6月29日 01:03 じぃじぃ.さん
  • ブーストUP

    アクチュエーターにつながっているホースを外して ある物と交換しました。 作業は5分で終了。 セッティングをしながら、そこいらを走り回ること約15分。 ブーストが0.8で安定! そこそこ速くなりました~

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年10月10日 22:21 ひなちちさん
  • ブーコンホース、フィルター交換

    先日破けたホースの交換とフィルターを交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月2日 12:42 SHINさん
  • タービン交換完了

    某ディーラーにて 33純正から34純正へ載せ換え オイル、クーラントも交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年3月2日 22:25 ひで@傾奇者さん
  • HKS スーパーSQVⅢ(ブローオフバルブ)取り付け

    純正リサーキュレーションバルブをHKSスーパーSQVⅢに交換します。 取付け前に、 純正同様のリターン式にする為、キャップボルト4本緩め、アルミボディーを外し、ファンネルからニップルに交換します。 戻して、完了です。 純正リサーキュレーションバルブです。 またまた、作業のしにくそうな、場所に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年3月27日 18:43 オノTAKEさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)