日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

冷却系 - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ エンジン廻り 冷却系

  • オイルクーラー微調整

    オイルクーラーのホースがハイビームの裏側と干渉してます。 悩んだ結果、フィッティングパーツを購入する事にしました。 ホースのカットはテープを巻いてからグラインダーでカットすると作業がしやすいです。 締め付けはこんな感じ。 これでいいのかな? まぁ、無事装着~♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年3月20日 17:29 みっく~さん
  • インタークーラー&パイピング交換。

    交換前のBLITZインタークーラー。 シルビア用を加工して付けていました。 バンパーを外した所。コアの厚みは、10cmで同じですが、配管サイズが小さいので、GT-R用に交換します。 タービンからサージタンクまでのパイピングも一緒に交換なので、コアとパイピングはずします。 コアを仮つけします。ここま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月27日 22:43 meizin。さん
  • アルミラジエター取り付け

    もちろん上部はバフがけを! クーラントをジャブジャブ抜いて ファンを取って~! ラジエター外れました♪ コレは水冷オイルクーラー装着タイプのラジエターなのでアンダーのホース取り付け口が純正とは反対側に付いてます。 そのために画像のブツを入手! 一応イメージ通りに完成~♪ ビフォー アフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月1日 19:43 みっく~さん
  • ラジエーターステー交換

    エアロボンネットにしたのはイイが、ダクトからの雨水の浸入で、左側(バッテリー側)のステーが無残な姿に。。。 右側はかなりキレイ! 初度登録から19年経ってることを考えると状態は相当イイと思う。 ですが、新しいステーは色が違いバランス悪いので仕方なく両方交換します。 ついでにブッシュも交換しちゃ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月3日 20:33 よっしー@にっさんらぶさん
  • ヤフオク製オイルクーラー取り付け

    ヤフオクで13800円で落札したオイルクーラー(エレメント移動式)を取り付けました。ゴールデンウィーク中にやろうと思いましたが、部品が折れて終わりませんでした。苦労しました。 とりあえず、まずバンパー取ります。本当はオイル抜いてから作業するんですが、抜かずにやりました。100均で売っているビニー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月15日 18:34 ほーじょーパパさん
  • クーラント交換

    今日は3年ぶりにクーラントを交換してきました。 今回入れたのは、TRUSTの『GReddy ハイパフォーマンスクーラントPG』です。 既に希釈されているので、そのまま使用するタイプです。 抜きます! まだ抜きます! 入れます! そしてエアを抜いて完了です(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月17日 20:50 よっしー@にっさんらぶさん
  • インタークーラー取付③

    今日は、運転席側のボディ穴あけから、途中の、写真撮り忘れました。 だいぶ、大きく穴をあけてしまったので、アルミテープで、 塞ぎます。 パイピング取り付けました。 これで、一応は走れる状態に、なりましたが、 まだまだ、バンパーの後処理や、ダクトとグリル色塗り固定方法、ナンバー取付等々有ります。 先日 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月25日 15:45 Ma-Bo-さん
  • ラジエーター穴補修 の つづき

    今年の2月に、オイル交換の時にこんな惨状を見つけラジエーターに穴が開いた事が発覚し、 どうにかせねばo(`ω´ )o と、思いつつも8ヶ月が過ぎていました。(_ _).。o○ 外したラジエーターは、自宅の風呂場へ 入口と出口をホースで繋ぎ、 キャップに細工をして、 空気を押し込み『気密試 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月19日 19:36 @和さん
  • ウォッシャータンク取付

    インタークーラー取付の際、ウォッシャータンクがあると取付出来なかったので、外してましたが無いとやはり不便。。。 で、何とかステーなどで取付しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年4月14日 10:04 Ma-Bo-さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)