日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ステージア

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • メーター不動からの復活

    以前、ターボタイマーを外した際にDefiのDINgageが動かなくなったため、再度配線をやり直しです。 サックリやる予定でしたが、他の配線がきになったため写真のうな大騒ぎに(笑)(*≧艸≦)ププッ とりあえず元に戻りました✨ また終わった時の写真を忘れました。 何故こんなにも写真を撮る ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月15日 00:05 on-chanさん
  • エアバッグ警告灯 点滅

    朝、何気なく出勤していたら何か違和感が・・・。 エアバッグの警告灯が点滅してる・・・。 一度、エンジンを切るも点滅・・・。 遅刻する訳にもいかずそのまま走行。 会社までの道のり点滅しっぱなし。 ネットでいろいろ調べたらいくつか対処法が見つかり2種類試したが修復せず。 3つ目の方法で直りました。 イ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月8日 22:38 ZOOMERさん
  • エアバッグ警告灯点滅停止

    写真はありません。 レカロ交換後ずっと点滅してた警告灯を消灯しました。 隠しコマンド6回で消えました。 もっと早くにやればよかった…orz

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年2月7日 11:44 いのっぺさん
  • またやっちゃた💦

    前回のバッテリー交換から5年が経過 去年の冬から電圧の弱いのは分かっていたけどなんとかここまで使って使用した結果、またやっちゃった。 前回バラしたのは去年の3月だっけ。 メータを外して分解して針をもとに戻す。 完了。 なんだか今回はダッシュボードに組み込むのが大変だった。爪折っちゃうし。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月22日 22:24 よ っ ちさん
  • 後期パネルに交換(後半戦)

    外したブツを三枚におろします。 矢印部分の爪を外していくと・・・ 三枚におろせましたww 分解ついでに、傷だらけのクリアーカバーをプラスチッククリーナーで磨いて細かい傷を消しちゃいます。 後期型のメーター ATインジゲーターが無いです。 こいつも、三枚におろして黒い化粧パネルだけ使います。 メータ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月16日 00:24 @和さん
  • 後期パネルに交換(前半戦)

    愛車のステージアは、前期型なのでマニュアル車なのですが、ATインジゲーターがメーターパネルの中央を縦に占拠してる。 これが非常に目障りで仕方なかったので、後期型のパネルに交換してしまおうと思います。 先ずは、化粧パネルをひっぺがしていくのですが、先ずはハンドル下のパネルを外します。外さなくても作業 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年11月15日 23:56 @和さん
  • デフィリンクブースト計取り付け~照明色変更!

    ますデフィリンクメーターをヤフオクにて購入! ステージアの照明に合わせてアンバーレッドなるものを購入です… しかし、ただのレッドにしかみえない…(._.) そこで、メーターを分解して 基盤まで、たどりついたら、イエローのLEDにうちかえです! アンバーレッドのメーターは、基盤にやや濃いめのオレンジ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年10月26日 00:17 なべ300さん
  • メーター LED化

    ステージアのメーターのオレンジ色が気に食わなかったので、LEDで白くしてみました。 メーターの外し方は割愛します。というか画像がない(^^;; 流れとしてはステアリングのコラム部を外して、メーターパネルのネジを外す。 そしてメーターを手前に引っ張り、メーター裏についているコネクタを外せば、摘出 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2014年1月27日 22:12 さ と ふさん
  • 3連メーター LED化等...

    コンソールを4DIN化する際に、今までお飾り!?だった3連メーターを 手直ししました。 今まで、RS-FOURSの3連メーターをお飾りで付けていましたが、 フロントトルク計、ブースト計は必要ないので (ブーストは既に社外の配置済み) 左からR33の『油温』→FOURSの『電圧計』→R32 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月2日 21:27 いっは~さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)