日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージア

ステージアの車買取相場を調べる

メーター - 整備手帳 - ステージア

トップ 電装系 メーター その他

関連カテゴリ

取付・交換修理その他

  • サーモウールメーター裏詰め込み☆

    セキュリティを交換する時にメーターパネルを外したので遮音効果+湿度吸収を狙ってこのスペースに詰め込みます。 サーモウールとは。遮音材…ですかね。それに加えて湿度吸収の効果が非常に高いとマサさんが言っておられました。 『ウールな家』です(笑) 私のお友達、マサ9766さんのお名前を出せば10%引 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年11月25日 02:20 クマ太郎@静岡さん
  • スピードメータLED化 - 実践編 その1 -

    パネル後部が白かったスピードメータケースですが、このままでは反射がよくないと思い・・・ メッキシルバーに塗り替えちゃいました(爆) 塗料もノリがよいようなので、一安心。 乾いてくれたら、LEDを仕込むための準備作業に入りますかねw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年11月1日 13:18 サティオさん
  • メーターパネルLEDその3

    60㎞~110㎞辺りと4千回転~7千回転辺りを 改善したいにもLEDの知識が無く・・・ みんカラでも友達のチャンプさんに依頼 さっそく手が入ります ここをあ~してこ~してと、LEDを追加していきます あっというまに完成との事で確認します GooD! チャンプさんの中では、不満が残る ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年9月12日 16:08 琉球血統さん
  • メーターパネルLEDその2

    どうせ改善するならと 両脇のガソリンメーターと水温計に アクセントを入れたいと思い 嫁に赤と黄色のマニキュアとテープを 買って来てと走らせる 何がやりたいかと言うと 出来てからのお楽しみ 戻すついでに、手前にあった後付けの内外気温度&電圧計をパネルの中に閉じ込めた しかしこれは、半ロックが分 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年9月6日 18:50 琉球血統さん
  • メーターパネルLED

    デフィーBFと色を合わせたくて、パネルの球を換えれば白く輝くと思ったのですが、ソケットだけを換えて夜を待ち確認すると青・・・何故? 調べるとステージア前期のメーターパネル裏は青い塗料が塗られてるので、白の球を換えれば勿論こうなります(汗)後の祭り 画像は、それ用に撮ってないので見ずらいですね メ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年9月6日 18:33 琉球血統さん
  • スピードメータLED化 - 考察編 その2 -

    先人たちの偉業をマネて、スピードメータユニットのケース内にアルミテープの代わりに、100円ショップで買ってストックしておいた「キラキラテープ」を貼ってみることにw 確かにキラキラして、反射具合は格段によくなりました。 でも・・・ ぺろ~~ん(- -; ぺろろ~~ん・・・orz さすが100円ショ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2008年6月20日 11:43 サティオさん
  • スピードメータLED化 - 考察編 その1 -

    スピードメータイルミのLED化をするにあたり、実車に付いているものを考察には使えないので、ヤフオクで中古品をゲットして、いじくりまわしながら最善を尽くそうと始めた考察の様子です。 まずはメータ本体をバラしたところ。 前面透明カバーと、黒いパネルを地道に外せばメータ本体とご対面できます。 個々のメ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2008年6月18日 11:28 サティオさん
  • BLITZ R-VIT DS 【DATA LINK STATION】活用編

    サーキットを走って、数値変化を見て、自分では分からないことが多いので、BULITZさんに確認しました。 表示については、NM-35ステージアでは、スピード・タコ以外はこの6項目しか表示できないので、ぴったりです。 確認内容について、書いておきます。 左上からです、エアフロ VOLT エアフロが感 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年5月24日 22:19 夢はGT-Rさん
  • 追加メーター移動Ⅱ。

    先日のパート1に続き、第二段。今回のタービン交換で、モニターするメーターが増えまして(燃圧・排気温)そこにブーストを加えた3つをワタシ的にかなり見やすい位置に移動しました。といっても完全にmsz-006さんのパクリですね。 使う部品はコレ。 どっかで見たことあると思います。 ハイ。ちゃりんこ。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2008年3月28日 00:05 フジ。さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)