日産 ステージア

ユーザー評価: 3.98

日産

ステージアWC34

ステージアの車買取相場を調べる

電装パーツ - 整備手帳 - ステージア [ WC34 ]

トップ 電装系 電装パーツ

  • キーレス電池交換、清掃、電波強度調整

    キーレスの効きが悪いので電池交換。ボタン電池はCR1620です。 ついでに分解掃除、キーの金属部分をコンパウンドで磨きました。 ピカピカです。 分解ついでに電波の強度を調整します。 出力を上げれば電波が良く飛び、遠くからの操作が可能になる・・・予定です。 電池は早く減ると思いますが。 写真は分 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年5月15日 19:25 白いメガネさん
  • ARD(株式会社アドバンス)強化オルタネーター故障→修理。

    https://minkara.carview.co.jp/userid/543067/car/472487/9229253/parts.aspx 壊れる前の予防交換として導入した『ARD(株式会社アドバンス)強化オルタネーター110A』 2020年2月、導入から22ヵ月程、1.7千km程で、チ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2020年4月19日 19:07 オノTAKEさん
  • ステージアのATシフトポジションLED照明へ!ついでにエアコンも

    前々から、ZUTTO気になっていたATのシフトレバーの照明切れ。 大変そうでで躊躇してましたが、先に進みませんのでとにかく行動。   ①シフトレバー取外し   ②レバーの周りのパネルを外す     (プラスチックのヘラでコネたら簡単に外れました。ささってるだけ) ③3本のネジを外して、小物入れBO ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2016年7月3日 16:20 きなマロさん
  • ハザードアンサーバック取り付け

    ユニットの他に取り付けの為に用意したものです。 コード 約5m ギボシ オス・メス各10個程度 エレクトロタップ 10個程度 タイロック小 5本です。 手持ちのものを使ったので正確には覚えていません。それとドライバー、ソケットレンチ(これが無いとTCUやリモコンエントリーをはずすのに苦労します。) ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2007年2月4日 21:30 satoshi!さん
  • ブレーキランプ4灯化&LED化 その1

    定番の4灯化してみたいと思います ハイマントカバーを固定してるボルト2本を外します カバーが外れたら内装の枠を引っ張って外して 布カバーはクリップでいっぱい止まっています そしたら配線を通す場所に針金とかで先に通しておくと通線が楽です 針金に通すケーブルを結んで引っ張って配線していきます ハイマ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年3月29日 21:24 Queen@WGNC34さん
  • アンサーバックユニット取り付け

    随分前に購入したまま放置していたTo FIT製のアンサーバックユニット。 重い腰を上げてようやく取り付けです(笑) まずエンジンルーム内のホーンの設置場所ですが、遠いと配線も伸びるのでバルクヘッドの近くということでブレーキマスターバック傍の空いてるエリアに決定! 余りもののステーを曲げて早速取り ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年3月29日 00:39 よっしー@にっさんらぶさん
  • ハイフラにならないリレーに交換

    ハンドル下のカバーを外すと、ステアリングシャフトの左隣にリレーがあります。 ハザードなんかを光らせながら探すと「カチカチ」言ってますので、すぐわかると思います。 で、これを外します。 左が今まで付いていたリレーで、右が新しく取り付ける物です。 他のステージア乗りの方がこのCF13と言うのを使用 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2010年10月9日 18:21 エス・イチさん
  • ヘッドライトレベライザスイッチ照明のLED化

    これの下側のライトのマークも光るらしいですね。 他の方の整備手帳を見て初めて知りましたが。 ちょっと球切れ多すぎるんじゃないかな バラしてみるとこう。爪が三つできっちり噛んでいるのでちょっと外れにくいですが、この際むりやりやってしまいます。 しっかりムギ球がついていますね 例によってLEDに ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2009年11月19日 00:00 スネえもんはキューリ屋さん
  • GRID Dancer Dash(アテーサE-TSコントローラー) 取り付け

    GRID Dancer Dash (アテーサE-TSコントローラー)を取り付けしました。自分は趣味で冬場はほぼ毎週山に上がってスノーボードをしています。スタッドレスを履いているのでほぼ問題なく行けるのですが雪深い下り道や0発信時(登りは全然いけます)にたまにノーマルのトルク配分では不安な時がありま ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2013年11月2日 17:28 山賊1200Sさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)