日産 サニートラック

ユーザー評価: 3.89

日産

サニートラック

サニートラックの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - サニートラック

注目のワード

トップ 外装 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • リアゲート騒音対策

    リアゲートが走行中にガタガタうるさいのでその辺にあったスポンジに両面テープがついてるクッション材を貼り付け チェーンにもその辺にあった熱収縮チューブを被せた(収縮はさせてない) ガタガタ音はなくなり快適になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月2日 13:52 ryuponさん
  • スポンサーロゴステッカーを貼ってみた

    ストリップ”キング”ウェザースの スポンサーロゴステッカーを貼ってみました。 まずは大きさの検討です。 ミニカーのデカールを参考に、 実物大の寸法に換算しました。 専門店に発注。 版下は自分で作って入稿したので 大幅な割引があり、一枚あたりに換算すると ¥470! 必要な寸法に切り抜きます。 切り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年12月11日 15:19 ぼんじさん
  • サイドブレーキをどうにか2

    つづきっす! お次は 先っちょのボタンを製作やぁ~! しかし 純正は貧弱(⌒-⌒; ) この先っちょのボタンもアルミにしたいのだが… 純正の先っちょボタンの外径 約13ミリ… 無垢のアルミ素材はないものか? ガレージを漁ること数時間… あったぜ! アルミラジエターの水温取り出し口 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月31日 20:45 ポンコツ☆もんすたーさん
  • 整形

    グリル交換します グリルは昔乗ってたサニトラに付けるつもりで用意してたやつ。 サニトラのグリル交換、ネジ数本外すだけだから思いっきり割愛していきなり取り付けの図 自分のクルマだけかもしれんですけどグリル外す時にフェンダーのメッキリムを止めてるネジと干渉してネジ外したくらいかな?面倒だったのは これ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年4月10日 13:57 太一211さん
  • 経年劣化…ボンネットが傾いて…

    ボンネットが傾いて、エンジンの振動と共に震えていました。 ボンネットの当たりゴムがボロボロに… 新品に交換 反対側も一緒に交換 ボンネットのチリも合って、震えも止まりました。数年前にも交換したのですが、経年劣化でしょうね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2024年2月16日 17:28 ポンコツガレージさん
  • バンパーのサビ除去。

    この前、洗車後にフロントバンパーの裏を覗くと真っ赤茶っ茶な事に気付きました! これは、いかんと取り外しワイヤーブラシでサビを擦り取り、赤錆を黒錆びに変えて進行を防ぐとかいう液体を塗りたくりました! ついでに曲がっていた牽引フックもハンマーで叩き、サンダー掛けしました! さらりと塗っときました!あら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年11月8日 22:44 ☆kei☆さん
  • ボンネットのキャッチ交換と

    ひん曲がったキャッチ。。 いくら修正してもダメだからあきらめて中古を手に入れてしまった 買った中古キャッチ 赤矢印のゴムなんて元のには無かったぞっ 単体で入れてそのままボンネットに取り付けて位置出し 閉めてみた画像 運転席から開けたら開くようになった。。。。                   ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月20日 23:18 あつちよさん
  • アオリの下のゴム交換

    去年あたりに中のボルトをステンレスのボルトにしたら中に埋まってる?ワッシャーが貫通した。。 とりあえず付いてるけど、ちょこっと引っ張るともげちゃうから交換 ホームセンターとかでも似たようなのが売ってるんだけど、ゴムが硬くてアオリを開けた時凹ませそうな気がするから純正で やっぱり純正のゴムは少し柔ら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月9日 21:07 あつちよさん
  • リア窓の柵塗装

    柵がさびさびなので気分的に直すことにしました ヤヴァイです…… 240の耐水ペーパーで錆を削っていきます。 取り外したところです。さびさび~ ひたすらシコシry 磨いたものと並べてみました。 結構変わりましたね サフをふいたところです サフ……いるのかな? まぁサビどめってことで 完成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月2日 04:43 ω・)ノろさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)