- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- シルフィ
- カスタム情報
日産 シルフィ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 シルフィ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるシルフィオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

MARさんのシルフィ
シルフィのおすすめカスタムパーツ
シルフィでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
シルフィのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでシルフィのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
大陸製 メッキフロントロアガーニッシュ
昨年スカイラインにメインカーを乗り換えてますので、今更のアップですが。現在サブ車のシルフィを当時借りていた際に、どうしても取り付けたかったパーツの1つ♪
日本の標準フロントバンパーと比較すると、ネットで見るカスタムされた海外のシルフィ、セントラはメッキパーツが付けられていてカッコ良かったので、メッキパーツを取付けてみました。
コレも大陸クオリティでしたので、ポン付けでは取付け不可で、何度も削 ... -
日産(純正) フロントバンパー
北米仕様バンパーの様にナンバーポケットをスムージング加工して貰いました。
ナンバーはナンバーカチットステーで取り付けています。
一気に雰囲気が出ました!
ボンネットとフェンダーも綺麗にして貰いました。
このタイミングでカウルトップ•グリル•フォグランプ•ロアグリルを新品に交換しました。 -
北米日産純正 フロントバンパー
本当に変える必要あるのか。
ナンバーポケットがありません。
シルフィのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでシルフィのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
MANARAY SPORT ヴァーテックエグゼ10
純正の鉄ホィールにホィールキャップより良くなったと思う!
あえてタイヤを215/50の17にしてフェンダーとタイヤの隙間が目立たないようにした❗
そのぶん車高が高くなった😅
7Jでオフセット40です。 -
日産(純正) 日産純正ホイール
まさかアソコに状態よいモノが格安であるとは思わなかったw
超めちゃくちゃ重いですw
18インチ7Jのオフセット45
タイヤはインパルホイールから外した使い回しのドラゴンスポーツのままw
ドラゴンスポーツは廃版したみたいだから次のタイヤはどうしようかね? -
IMPUL Millennium
まさかのインパルw
ここにきてベストなサイズが見つかるとは思わなかったのが正直な感想()
18インチの7.5J×42
-
PIAA Sport mesh Soffy / スポルトメッシュ ソフィー
18インチです。7.5Jの48
安かったけどガリ傷多いので直したいです(笑)
シルフィのフロントリップ・ハーフスポイラー
シルフィをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
EUROU フロントアンダースポイラー
外れそう。
デザインは良いけど。説明書通りだとつかない。
(1/25追記)
高速道路を走っても取れないぐらいには固定されている。ただ評価点は変わらない。
品質がやはり微妙だからである。
シルフィのフロントグリル
思った以上にクルマの印象をガラッと変えてくれるのがフロントグリル交換。ゴージャスな雰囲気にしてくれるメッキタイプやスポーティーな雰囲気にしてくれるメッシュタイプなど、フロントグリル一つでクルマの雰囲気をどちらにでも変えてくれます。
-
日産(純正) フロントグリルエンブレム
フロントグリルのエンブレムを、クロームメッキ(ブラック) 加工しました。
日産のあのでかいエンブレムが目立たなくなり、グリルの黒色と相まって、グリル全体が締まった印象になりました!
今の車はみんな、ドーンとでかでかしたメーカーエンブレムが入っていて残念です!
せめてブランドロゴエンブレムを作ってほしいと思いますが…高級車でもないから無理か…
以前、所有していたF31レパードの黒豹のエンブレム ... -
日産(純正) 純正グリル塗装
メッキ部分を残してフィンのみを塗装してもらいました。
シルバーの時よりフロントマスクが引き締まった感じになりました。 -
メーカー・ブランド不明 どこか製のグリル
かっこいいです。
取り付けたらツメがFRPで加工されてて素手で外せなくなりましたwww
仮付だったのに・・・
取り付け最中に塗装欠けました。
こんなもんだろと思ってたので後日同じ色に塗装したいと思います。 -
自作 インフィニティグリル
予備のグリルを知り合いに貰ったので、自作加工しました。
良い感じに仕上がってます♪
知名度が低い車種なので、逆にこんな仕様が純正で有る様に見えるかな!?w
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 シルフィ 純正オーディオ/横滑り防止/スマートキー(千葉県)
75.7万円(税込)
-
クライスラー 300C LEXANI20in XYZ車高調ブレンボキャリパー(千葉県)
151.5万円(税込)
-
トヨタ カローラレビン BLITZ車高調 社外マフラー クスコLSD(北海道)
324.0万円(税込)
-
クライスラー PTクルーザーカブリオ JAAA鑑定済み(滋賀県)
219.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
