- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- シルフィ
- カスタム情報
日産 シルフィ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 シルフィ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるシルフィオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!
シルフィのカーナビの取り付け交換
電装品の電源を確保する際にかなりの確率で通過するのがカーナビ用電源確保。カーナビの取付・交換の作業を知っておけばシルフィのいろんな電装品カスタムに応用出来るようになります。これぞDIY中級編!?チェックしておきましょう。
-
オーディオ フェイスパネル 交換
まず、フェイスパネル(クラスターリッド)を外すにあたり、ダッシュボード周辺を養生します。
塗装を傷めないようにアクリル系のテープを、使用しました。 純正ナビのパネルを倒して、矢印部分に隙間が出来るので、そこに指を入れて、パネルを力ずくで下側から手前に引っ張りだします。 下側が、ガポッ!と浮いたら上側も刺さっているだけなので、指を入れて手前に引けばサクサク外れます。 上下が外れても、そのまま ... -
AVIC-T99の取り付け
ナビはノートで使っていた、カロッツェリア エアーナビAVIC-T99です。
通信機能と毎月の地図更新により、一般的なナビと遜色ない性能を持っています。
標準の吸盤&シガーライターでも使用できますが、見た目はスマートに取り付けたい。
電源ケーブル(RD-032)と取り付け金具(AD-V300)を使用する事でインダッシュ風に取り付ける事が可能です。
ナビ取り付け金具とデッキをブラケッ ... -
カーナビ交換
MM316D-WからカロッツェリアRZ900
に交換します。 バックカメラは純正流用なんで、データシステムのRCA021Nで変換します。 RZ900はバックカメラ入力しか無いので、ビートソニックのCS1Aでフロントカメラとリアカメラの切り替えユニットを取り付けます。 ETCは純正ナビ接続になっているので、青色コネクタの赤線にACC、黒線はアース、あとの線は使いません。それで動きます。 ナビのセッ ... -
バックカメラ埋め込み(アルパインナビ)
リヤガーニッシュを切り込みカメラ埋め込み取付け
(アルパイン製)
シルフィのエアコンフィルターの交換
意外と忘れがちなのがエアコンフィルター交換。シルフィにエアコンフィルターが装備されているかチェックして、交換歴がなければDIYでチャレンジしてみましょう。車種によっては大変だったりもするのでここでチェックしておきましょう。
-
クリーンフィルター交換
2年前の車検で交換したクリーンフィルター、12000kmを走行したので交換しました。
今回はDIY作業です。 ネットを探してもB17シルフィのエアコンフィルター交換の手順が見つからない・・・w
他車種の交換方法を参考にしながら進めます。 グローブボックスを外し、車体中央部にフィルターの蓋が見えました。
フィルター本体ですが、間口が小さく、引っ張り出すような感じ。
周辺のパネルは外れなさそ ... -
TB17シルフィ エアコンフィルター交換
8年 36000km 臭いも気になるので交換です。 場所はグローブボックスの小窓から見えます。恐らくこの小窓、メンテナンス用だと思いますが大人の人の手では作業出来そうもありません。 グローブボックスを外すにはビス6本を T-20番の特殊レンチが必要になります。 上部の爪を引っ張るとフタが外れるので中の古いフィルターを引き出します。 汚ないフィルターが出てきます。 入れる時は このフィルターのプ ...
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 シルフィ 走行6224キロSDナビBluetoothETC(大阪府)
110.7万円(税込)
-
ダイハツ コペン 走行500キロ5速マニュアル電動オープン禁煙(東京都)
175.0万円(税込)
-
ベントレー コンチネンタルフライングスパー ETC バックカメラ シートヒ ...(宮城県)
532.3万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
