日産 ティアナ

ユーザー評価: 4.05

日産

ティアナ

ティアナの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - ティアナ

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • インテリキー電池交換

    みなさま既出ですが、一応載せておきます。 メカキーを外します。 裏のロックをずらすだけ カバーの合わせ面にある溝にマイナスドライバーを入れて、ひねれば開きます。 傷が気になる方はテープなどで養生しましょう。(ディーラーの手順書には養生すると書いてあります) 純正の指定はCR2032です。 手持ちの ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年4月13日 20:23 ひらりんHさん
  • 車体アース強化

    ここ1週間ぐらいですこしづつ車両のアース強化をしました 目的は電波の飛び改善とノイズ低減 一般に言うアースチューンと違ってパワーアップを目的にしてません ペーパー整備士的考え方ではアースでパワーアップしても配線で重くなった分損もしているので結果は… 今回は無線車としての性能強化です(無線用語多 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年5月31日 23:27 JE1LCQさん
  • TAS学習

    急な思い付きでスロットルを洗浄しましたぁww 綺麗にして付け、エンジン掛けるとアイドリング高っ(;゚ロ゚)!! めちゃくちゃ不安定(;゚ロ゚)!! やっぱりスロットルは無闇に触るもんじゃなかった…。 ディーラーに持って行ったら工賃とられるやろし… たまたまネットを見てたら、あるじゃないで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年7月20日 09:45 Ayaya!さん
  • アンサーバック ドミニクサイレン取付け

    映画のワイスピが大好きで、昔から気になってた物です 配線は運転席足元から取りました。 取り付け後に動作確認したらヒューズが飛んだり色々ぐだってしまって、これは後々ギボシ端子でしっかり繋ぎ直しました泣 サイレンの電源線は見えづらいですがここから車内へ サイレンは適当に固定(笑) とりあえずはドミニ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年5月20日 03:36 p1k4chuさん
  • 字光ナンバー交換

    LED基盤に交換☆ 交換前★

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年4月6日 09:31 山猿。さん
  • さらに青へ

    まずはこちら! シフトパネルも青にするため 球は取って3連LEDを使って しまいました! ふにゃふにゃしてしまうので CDのケースを切って、そこに 貼り付けて線は元の線にタップ! このように完成! 続いてこちらも! こちらはオーディオから下向きに 出ている光です! 凹型にCDケースを 切っ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年2月14日 16:03 ゴンザレス加藤さん
  • ヒューズ交換

    ルームランプ交換の際、なぜかヒューズが切れたっぽいんで交換しましょう で、ティアナのジューズボックスはこの小物入れの奥にひっそりと隠れています 小物入れを手前に「えいやっ!!」と引っ張ると顔を出してくれました で、ヒューズの順番は小物入れのふた裏に隠れています ルームランプのヒューズです 見難 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月31日 12:54 こう(`・ω・´)さん
  • あちこち白色LED化

    まずはエアコン・オーディオパネルの白色化。 写真だと青にしか見えない。。 一応白色です(笑 チップLEDは2012サイズ。 次はプラズマクラスターマークとA/Tスイッチ。 A/TスイッチはA/Tが白でSNOWが青、POWERはそのままの橙にしてみました。 こちらはドアミラースイッチとラベライザ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2011年4月29日 22:10 たかろぅさん
  • コンデンサー交換

    コンデンサーに孔が開いてエアコンが効きません。 ヤフオクで新品を購入して交換です。 新しいコンデンサを付けてガスを充填する。 早速使ってみると、とても快適。 窓全開ではこの時期厳しかっただけに交換して良かった、良かった。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年8月9日 20:26 Southhillsさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)