日産 テラノ

ユーザー評価: 3.94

日産

テラノ

テラノの車買取相場を調べる

自作・加工 - シート・シートカバー - 整備手帳 - テラノ

注目のワード

トップ 内装 シート・シートカバー 自作・加工

  • 運転席シートのスポンジ詰め&穴塞ぎ Again

    運転席シートでクルマへの乗降時にどうしても腰・尻と擦れてしまう部位(赤矢印の2ヶ所)で布地が痩せて穴が開き中のスポンジが細かくボロボロ落ちるわ、スポンジ自体が摩滅して中のシートフレームが露出するわと、かなり見た目も機能性も損なわれて実害が出て来たので、ササっと適当に穴を継ぎ当てで塞ぐ事にした。 上 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 09:37 Yacchiさん
  • シート座面 餡抜き

    左の静脈瘤のせいか少し長めに乗ると足の違和感を感じるようになってしまい 元々、シート座面の前側が高く 深座りのソファーのような角度なので左脚側をよりフラットに近づけるようスポンジを削ることにしました。 そんなにヘタリはないようですが坐骨の当たる面のみ沈んでいるのか   このスポンジ前側とくに左側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月27日 12:19 padomaさん
  • 収納ネット修理

    座席裏のネットが垂れ下がってみっともないです。 100円のヘアゴムと交換します 留め具をマイナスドライバーで広げてその隙間から交換できます。 いい感じです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月18日 22:32 はいたむさん
  • アームレスト修理

       2列目のアームレストのスポンジが へたってて、ひじをかけると、 骨組みの鉄があたり気に食わない、、、 自分はめったに2列目には座らないが 修理を決行 アームレストは左右のボルトでとまってるだけだったので、 スパナと板ラチェで取り外し。 元のカバーはプラスチックの爪?みたいなの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月5日 16:21 34hyuyaさん
  • 運転席シートのスポンジ詰め&穴塞ぎ その②

    ボンドG17でデニム布をダイアナに 貼り付け一晩寝かせた翌日… 今度はデニム布の外周補強のため 久々の「針と糸の出番です」なのだ。 デニム地に合わせて黒糸を使うか、 あえてステッチ模様とするか、一瞬 悩んだ結果、黄色ステッチに決定! ただ、ミシン糸しか無く線経が細い。 わははは… 糸通しなど使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 10:49 Yacchiさん
  • 運転席シートのスポンジ詰め&穴塞ぎ その①

    【事前準備】 イスに開いたダイアナを塞ぐために 100均で購入してきたデニム地の布。 家にある布地は薄手でシート布と かなり色差があったので新規購入。 【事前準備】 厚手のスポンジ。 たぶん発泡ウレタン系。 適度に硬くてナイスな感じ。 入手先は…ヒミツ。 乗降時のケツ圧により穴が開き、 中の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年8月20日 10:21 Yacchiさん
  • 針と糸の出番です

    どうも私、クルマに乗り降りする時にですね、 赤丸部分にいつもスリスリしているようで、とうとう布地に穴が開いてしまいました… 青丸の所もだいぶ布地が薄くなって、中身が透けてます… ひとまず、バイクに乗っている頃に買った余りのワッペンを縫いつけて穴を塞ぎました。 嫁さんに針と糸を借りて、ひと針ひと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月20日 22:53 Yacchiさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)