日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

取付・交換 - カーオーディオ、ビジュアル - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーオーディオ、ビジュアル 取付・交換

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • リアカメラ取付①

    中華製リアカメラを買いました! いかにもショボイ一品ですw パネルの外し方は省略します。 まずナビ裏に購入したビデオ入力ハーネスを接続します。 そしたらもうナビは元に戻す。 グローブBOXを外して配線をココまで引きました。 BOXはネジ7本くらいで止まってました。 何かここまででも疲れたw時々写 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2010年9月19日 18:17 ばんえつつさん
  • IMPRINT

    やっと新品が届きました。 ノートPCもあったんですが、XP動かすの精一杯のPCなんで デスクトップつかいました。 周りから見たらマジで変な光景です。。。 パソコンに傘までさして だって太陽がすごかったんでょ 不具合もなく順調にいってます。 測定結果1 REFERENCE ってやつみたいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年8月23日 20:01 TIGER#さん
  • 純正デッキ交換&LED打ち換え

    久々の整備手帳デス。 前から欲しかったこのデッキ、某オクにて格安でGET! 早速ポン付けするも、夜間のイルミの色が濃いオレンジで(予想はしてたけど)、ムスコの他のイルミと合わないので、白LEDに打ち換えました。 ほら、濃いオレンジ。。 元々のオレンジイルミならバッチリなんでしょうけどねぇ。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2010年8月1日 15:20 ossan-15さん
  • ALPINE iXA-W404j 取り付け

    ディーラオプションのDVDナビ Panasonic CQ-XX0300です。 2003年までの地図なんで替えちゃいます。 今までiPodは外部入力で再生してました。 ナビ外して 買ってきたコネクタつないで 取り付けて 電源入れます iPod のOSが3.0なんで  アートワークがボケボケ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年7月26日 20:04 TIGER#さん
  • モニター埋め込み&スエード張り

    3.5インチのモニターがあまっていたので遊んでみました晴れ アクリル板で枠を作り角度をつけてあります/ 角度をつけないと昼間は日光のせいで見れませんでした・・・バッド(下向き矢印) ついでに純正アルカンターラに似た色のスエードを張ってみました指でOK 運転席側もスエード張りひらめき 純正ナビで地図を見ながら、助手席では地デジや ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年7月18日 01:51 ちなすけさん
  • 小物入れにモニター設置

    綺麗にモニターが付いているようで… じつはステーを貼りつけていただけ。 モニターを見る分には視界に入りませんが、外から見るとダサい… と、指摘されて設置方法変更 汎用のモニターステーに交換 んで、奥行きと角度を確認して小物入れにペタッと貼りつけ。 配線は元々小物入れ奥に空けた穴から裏を通してい ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2010年7月10日 01:43 -kel-さん
  • キャパシター(アンプ用)取り付け

    アンプ用のキャパシターを取り付けました^^ まずは、設置用の台座をタイラップでしっかり止めます。 台座の裏は両面テープが貼っており、設置に悩むことはありません^^ 次に取り付けです。 まずはバッテリーのマイナス端子を外します。 あとは、アンプのプラスとマイナスの端子に共締めするだけ。 あとは適当 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2010年7月1日 23:57 まるぼろ801さん
  • まだまだ乗るぞ~計画 MOPナビにユニデン 地デジチューナー DTM420Zを取付

    今回取り付けた地デジチューナーは、ユニデン 小型車載用地デジチューナー「DTM420Z」 4×4の高感度地デジチューナー アンテナも標準で4本付いて、しかも安価(一昔前の4×4はアンテナ2本標準で2本買い足ししないといけないものが多かったですね=ユニデンのDTM410 も) 先ずは箱の中身はこん ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2010年6月15日 09:54 jijii2さん
  • ヘッドレストモニター

    意外とでかかった… ハンガー通してー 完成笑

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年6月6日 17:23 やまもっそさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)