日産 ティーダ

ユーザー評価: 4.13

日産

ティーダ

ティーダの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ティーダ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • オイル・エレメント・フラッシング交換

    交換距離:41970km ※写真は交換してから4.2km走っちゃいました(笑) 次回交換予定:47000km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月10日 17:50 *240s*さん
  • エンジンオイル交換

    備忘録にて。 エンジンオイルとエレメント交換 オイルチケット使用、別途フィルター代金¥1620 最後のチケットを使用したので次回チケット購入の事。 交換時総走行距離110310キロ

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年6月18日 16:58 紺色のZさん
  • プラスチックリベット交換

    エアインテーク部のプラスチックリベットが2個とも劣化してました。 サクッと交換、パチンとハマってしっかり固定

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年11月12日 12:53 lupin_kidsさん
  • ティーダ エアフロセンサー清掃

    アイドリング安定のためにする定期点検です。 ちっちゃいボルト二本で留まっているエアフロセンサーを外して清掃です。 KUREのエアフロクリーンをセンサー部にたっぷり吹き付け、コネクター部にはコンタクトスプレーを吹きます。 エアフロセンサーには向きが有ります。 反対にしても付きそうなので紛らわし ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2016年3月1日 01:27 雪風07さん
  • 日産ティーダ スパークプラグ交換 イリジウムプラグ Part2

    引き続きです~ インマニをヘッドに留めている向かって一番右のボルトですが、コルゲートチューブを固定しているタイラップを外さないと作業厳しそうです。 一番右のボルトを外すときに気が付いたんですが、妙に手ごたえが無くスルッとボルトが緩んだのでおかしいなと思ったんですが・・・ やっぱりちゃんと締め ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年11月23日 02:48 雪風07さん
  • ティーダ エンジンオイル交換とドレンパッキンの向き

    前回からDIYしているオイル交換です。 今回もモービル1です。 送料込みで3,590円でした。 そして今回はオイルフィルターも同時交換です。 ネットで一個 1,150円でした。 今回も寒いし面倒だなぁ~とか思いつつの作業です(笑) ペール缶でオイルを買うとDIYを辞められなくなるので、 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2017年2月6日 23:23 雪風07さん
  • オイル交換してきました

    画像は前に別店舗でやってもらった時の画像w (写真なしはなんとなく寂しいので) 車検見積もりしてもらえればオイル交換タダにしますよ~♪という誘惑に負け(元から行くつもりでしたが)馴染みのディーラーさんに作業してもらいました。 という訳でティーダ用は日産でも高いオイルなのに無料です。 大分気持ち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2013年11月16日 21:39 ねも~さん
  • サビトル

    冬の間お手入れをサボったマフラーです。 融雪材によるサビと汚れがヒドいです。 ここで『サビトル』登場です。 刷毛とサビトルを入れる容器を用意します。 今回はお花見シーズンに活躍するプラコップをつかいました。 説明書どうりにゴム手袋をしてマフラーに塗っていきます。 そして2~3分放置! 水で洗い流し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年4月11日 16:47 たこまっち.comさん
  • プラグ交換&タペットカバー塗装

    18万キロ走ったんで2回目のプラグ交換しまーす♪ ティーダってプラグ交換する為だけにインマニとか外さないといけないんで面倒です💦 買ってから15年経ちますがまだオイル漏れは無いですがついでにタペットカバーのガスケットも交換します。 18万キロ走ったエンジン内部にしては綺麗なほうではないかと🤩 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月23日 20:38 たなっきーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)