ティーダ(15M)購入から4ヶ月経ちますが、唯一、近距離長距離関係なくしばらく運転していると腰が痛くなってくるのが難点です。
もともと腰の持病などありませんでしたし、前の車でもそんなことはありませんでした。
皆さんはどうなんでしょう?
シートのフカフカ感と形状によるものなんでしょうか・・シートをあげてみると多少緩和されるのでやっぱりシートの形状でしょうか。
- 車・自動車SNSみんカラ
- 車種別
- 日産
- ティーダ
- Q&A・質問
- Q&A・質問詳細
シートについて - ティーダ
シートについて
あちゃい [質問者]
2006/10/26 23:12
過去ログへの回答はできません。
-
-
人間工学に基づいて設計され、最も疲れにくいシートとして有名な新幹線の座席でも長時間座りっぱなしだと腰が痛くなるものです
一方、車の運転では通常2時間が集中力の限界だというのが一般論です
長距離運転の場合、私は概ね約1時間毎に休憩を取るようにしていますが、このような運転状態であればTIIDAのシートで腰に違和感を感じることはありません
もともと私は腰が強い方なのですが、
(TIIDAで)1時間の運転でも腰に違和感を覚えるのは、多分、各人の体形によるものかも知れません
そういう方は、背もたれの角度、シートのレベルの加減調整、もしくはサポートを追加されるのが得策のように思われます
当たり前過ぎるコメントですが、こんなことしか言えま ケん -
-
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ティーダ スマートキー オートライト ETC(愛知県)
37.4万円(税込)
-
トヨタ ランドクルーザー70 未使用車 JAOSフロントバンパー 純正ナビ(福岡県)
857.8万円(税込)
-
日産 エルグランド 純正ナビ/全周囲カメラ/両側パワスラ/ETC(大阪府)
362.9万円(税込)
-
ホンダ アクティトラック 禁煙 5MT マニュアルエアコン キーレス(宮崎県)
95.9万円(税込)
注目タグ
ニュース
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
