日産 ティーダラティオ カスタムまとめ - おすすめのカスタムはこれだ!エアロ・ホイール・LEDなど|みんカラ
日産 ティーダラティオ をカスタムしてカーライフを充実させませんか?おすすめのエアロ、ホイール、LEDやかっこいいカスタムカーなど、思わず試したくなるティーダラティオオーナーのカスタム実例を画像とともに厳選しました!

バン・デラさんのティーダラティオ
ティーダラティオのおすすめカスタムパーツ
ティーダラティオでおすすめのカスタムパーツをピックアップ!次はどこをカスタムする?
ティーダラティオのフロントバンパー
エアロの筆頭、フロントバンパー。フロントバンパー無しにエアロは語れません。純正バンパーをまるごと交換してしまうのでティーダラティオのイメージが激変します。見た目をイメチェンしたいなら間違いなくコレです。
-
IMPUL フロントバンパースポイラー
中古のインパル製フロントバンパーを安価で見つけたので、塗装(バンパー部K32/グリル部K23)してもらって装着しました。
最低地上高は、前期ノーマルバンパーよりも高くなるのですが、かなり顎部が出っぱるので、多少、気を付ける必要が有りそうです。 -
日産(純正) 前期型 改良型フロントエアスポイラー
自分のは、前期の最終型(2007年式)なので、フロントのエアスポイラーが装着されていません。初期型のエアスポイラー装着を予定していましたが、割と低いので擦ることが多いとのことから、対策品(?)のミニタイプを装着しました。
・・・しかし、見た目も整流効果もミニマムだと思います(笑) -
US NISSAN Genuine Parte Front Bumper
取り付けにはコアサポートの交換が必要です。
-
北米日産純正 フロントバンパー
ふろんとばんぱぁ
ティーダラティオのホイールカスタム
カスタムの王道「ホイール交換」。好みのデザインをチョイスしてインチアップやカラーを変えることでティーダラティオのイメージが大きく変わります。純正流用も見逃せないのがホイールカスタムです。
-
ENKEI ENKEI TUNING SC05
エンケイのSC05の17インチです。
インチの大きさ故に出足が15インチに比べればもたつきますが見た目だけで言えば分厚いボディを持ったティーダラティオにはちょうど良い大きさです。
車高もテインのハイテクでしっとりとした落ち具合で違和感もありません。
オフセットは+50でフロントはまあまあ適当ですが、リアは引っ込み気味です。
見た目はアウディのちょっと前のモデルにありそうな感じ ... -
HOT STUFF CROSS SPEED CROSS SPEED PREMIUM-10
【総評】
中古・軽量・安価・外径一致・16インチと言う点で、
選択肢がこれだけだった為。
6.5J オフセット42mm
重量実測値:ノーマル15.4kg⇒16.3kg(1本)
※購入価格は送料・手数料込みの支払い総額です。
【満足している点】
派手にならず、純正鉄ホイールよりは良い感じな点。
【不満な点】
結構小さく見える事とオフセット+42が思っていたよりも ... -
YOKOHAMA ADVAN Racing RS
タイヤ摩耗による交換に託けて、17インチにインチアップ!
7.5Jインセット41
後ろだけ5mmのスペーサー追加
このホイール、ワイトレはハブボルトの逃げが無いので、打ち換えが必要になりますね。
重さ16.0kg/本と
今までの16インチの16.3kgよりも軽い!
『軽さは正義』
もちろん中古
【後日談】
残念ながら、車検は✕ -
日産純正 鉄っちんホイール
ラティオの6MTのグレードはなぜかPCD114.3-4Hという最近ではあまり見ないホイールなんですね。
手ごろな価格でなかなか良いホイールが見つからなかったので
下手なアルミ買うよりは鉄っちんだろ!
ってことでこうなりました。
何の純正かはわかりませんが33ローレルとかも確かこのデザインの鉄っちんだったはずなので日産の114.3-4Hの車のどれかですwww
営業車っぽさ ...
ティーダラティオのフロントリップ・ハーフスポイラー
ティーダラティオをドレスアップしたいけど、そこまでガッツリやりたくない。そんなときはフロントリップ・ハーフスポイラーカスタムがおすすめ。純正バンパーはそのままに、少し付け足すことでカスタム感を確実にアップしてくれます。
-
American Racing Verhalt フロントハーフスポイラー C11後期用
フロントデザインはティーダとラティオで変わらないので、
商品はティーダ用ですが、流用させて頂きました。
現時点で、後期タイプは自分以外に現物を見たことがありません♪
顔つきがガラッと変わりました!
非常に満足してます☆☆
購入価格は、未塗装品(送料込・塗装・工賃別)
-
日産(純正) AIR SPOILLER-FR
後期純正装着の空力パーツらしいです。
品番96010-1FA0A
サイズ 435×45mm
純正リップを外して悪くなったハンドルの据わり対策です。
効果:100km/hで15分、約25km走行して見ました。結果は上々、純正リップ装着時に戻った感じです!小さな床下の殆ど見えないパーツですが、流石に純正対策部品、侮れませんね。 -
日産(純正) フロントプロテクター
前期ティーダのハッチバック、セダン共通のフロントスポイラー、控え目でいい感じです。
取り付けはバンパー外して穴開けてと意外と大変です。
ちなみに純正のエアロですが初期型ティーダの素地リップより地上高は上がります。 -
CURIOUS フロントアンダースポイラー
コレはかなりお気に入りですっ
IMPULほどゴツ過ぎず、シュッとした見た目になりました
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
日産 ティーダラティオ 純正ナビ バックカメラ フルセグ Bluetooth(茨城県)
32.0万円(税込)
-
トヨタ ポルテ 純正ナビ Bカメラ スマートキー(奈良県)
49.9万円(税込)
-
フォルクスワーゲン ティグアン 全方位カメラ パワーバックドア 禁煙車(京都府)
400.0万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
