日産 ティーダラティオ

ユーザー評価: 3.38

日産

ティーダラティオ

ティーダラティオの車買取相場を調べる

エンジン廻り - 整備手帳 - ティーダラティオ

注目のワード

トップ エンジン廻り

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    RALLY Feedback サクシード/プロボックス(NCP160V)車検対応マフラー

    NCP160V(1,500ccFF)専用車検対応マフラー(前期後期対応) TOYOTAラリーチャレンジにて参戦しているサクシード用に開発した製品です。 ↓下記リンク先で販売しています。 https://www.amazon.co.jp/dp/B0BN1XLVV9

    難易度

    • コメント 0
    2023年6月26日 16:38 MLITMANさん
  • エアフィルター交換

    今回から、BLITZの純正交換タイプにしました。 POWER AIR FILTER LMD 品名 DN-27B 交換記録として 2013/05/11 29688㎞ 交換前後の写真になります。 左・・今まで使用してきた HKS SUPER HYBLD FILTERです。 右・・今回使用の BLI ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年5月11日 11:59 mayuhinaさん
  • オイル交換

    オイル、オイルエレメント交換 12335㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年2月18日 09:37 増トン3割引さん
  • [79484km]エンジンオイル・エレメント交換

    ディーラーでエンジンオイルとエレメント交換をしてもらいました やっぱり新しいオイルに変えると気持ちの良いものです 純正オイルのSNエクストラセーブX 0W20を入れてもらいました メンテプロパックに入っている為今回のオイル交換までは無料でしたが次回から有料になります 聞けばティーダは5w30 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年1月6日 22:49 Y31夏目さん
  • オイル交換 

    特長 •0W-20推奨車専用のエンジンオイルです。 •省燃費性能を最大限引き出します。 •インテリジェント分子がエンジンの摩耗を抑制するので、低粘度オイルに不安を持っている方にも自信を持っておすすめします。 •0W-20推奨車以外には使用できません。 性能レベル API: SN ILSAC: ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年12月26日 21:06 ぬまっちさん
  • ファンモーター交換

    時々エアコンのコンプレッサー電源が入らなくなる症状が出ました。 但し、数秒間エアコンをオフにして電源を再投入すると何事もなかったようにコンプレッサーの電源が入ることから、熱に関する問題が生じているというトラブルシューティングのもとで調査すると「ファンモーター」に異常が認められました。 モーターユ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年8月25日 16:28 tteeさん
  • HR15DE エンジンマウント交換

    車検整備のタイミングで、エンジンマウント(3箇所全て)の交換をお願いしました。 単に振動が減っただけでなく、車内に入ってくる音も静かになりました。また走行シーンにおいて、特にStop&Goの時にスムーズになりました。今まではマウントが劣化していたため、エンジンも大きく動いていたからだと思います。エ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月30日 06:07 tteeさん
  • WAKO'S(和光ケミカル) RECS (Rapid Engine Cleaning System)

    定期的にエンジン内部洗浄のメンテナンスを行っていますが、それでもRECS施工による効果がありました。走行パターンによっては、一般的に言われる「過走行車」でなくても相当汚れているケースがあるようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年6月11日 09:55 tteeさん
  • 【ディーラー作業】燃料ゲージ交換

    燃料ゲージが故障し、満タンにしても「F」を示さなくなったり、指針がフラつく現象が出たため、部品を交換しました。序にフィルターの交換も実施しています(走行192,800km時)。 どうやら、ティーダの燃料ゲージ故障発生は多いようです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月26日 22:45 tteeさん
  • RS★R RAN☆UP注入♪

    いれるのはコイツ♪ 注入♪ ・・・完了(爆) トルクが分厚くなりました(≧∀≦) オススメです(*^_^*)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年4月24日 08:45 しょうパパさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)