取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - ウイングロード
-
ミッションマウントカラー(強化ゴム製)
硬度90の強化ゴム製ミッションマウントカラーです。 ミッション揺れることによる入りの悪さを解消することができます。 86/BRZ は、特に2速に入りにくいと言われていますが、 アップもダウンも明らかに入りがよくなります。 2速で時速10km/h前後まで車速が落ちた時でも1速に入りに ...
難易度
2013年6月26日 14:50 R Magic おーはらさん -
22年夏 ミッション壊した記録と修理
22年夏 北海道自走で旅行中網走でミッション壊れました D入れてベタ踏みしても10キロちょいしか出ない(´-ω-) ちょうどすぐそこに網走日産ディーラーがあったから突っ込み陸送でゆっくりお世話になってる工場へ 網走のディーラー突っ込んだらすぐ営業のおじさん出てきて言い放った(これはステップモータ ...
難易度
2023年4月18日 22:05 @アウトさん -
「2」全エンドブーツ交換
ステアリングブーツ・これも前回の車検の時にはすでに破れていましたが・・・今回は車検前に交換します。 前回の代行してくれた人はどうやって通したのだろう? おそらく、運がよかっただけなのだろうが・・・。 タイロッドを外す前に長さを測っておきました。 R27.6mm L27.0mm ステアブーツ ...
難易度
2018年10月22日 20:20 へら彦さん -
「1」全エンドブーツ交換
初めてのロアアームブーツ交換 ロアアームエンドブーツ・前回の車検の時も破れていました。 ドライブシャフトブーツが邪魔していてプーリーが使えません。プーリー使えないけれどあれば便利です。 キャリパーが邪魔なので外します。 キャリパーやディスクは無いほうがかなりはかどります。 セパレーターで叩き ...
難易度
2018年10月22日 19:52 へら彦さん -
ドライブシャフトブーツ自分で交換
ブーツ交換・一番のみが破れていました。切除して取り出しますが、ブーツバンドのカシメをマイナスドライバーとハンマーでコジルと簡単に取れます。 今回のはネオブーツです。樹脂製で耐久性があります。接着剤は「溶着剤」という物を使います。セットの中に入っていますし、結構あまりますのでタップリつかっても大丈夫 ...
難易度
2017年12月23日 17:16 へら彦さん -
ロアアームブッシュ交換
車検前の点検で切れかかっていたので、交換です。 ハンドルを据え切りする時に、カタつくことがあったけど、交換後無くなりました。
難易度
2016年12月13日 14:24 Bowmanさん -
CVT回転センサ交換
※作業時間は不明 現象 高速道路走行中急にエンジンの回転ばかりが上がりスピードが出なくなった。 エンジン診断結果 CVT回転センサNG 高負荷&高温が原因? 修理 センサアッセンブリを2箇所交換
難易度
2013年7月7日 20:40 ぶち(masa)さん -
マイページでカーライフを便利に楽しく!!
最近見た車
あなたにオススメの中古車
-
ホンダ フィット 登録済未使用車 衝突軽減B スマートキー(愛知県)
189.9万円(税込)
-
ボルボ V40 黒革シート Harman/Kardonサウンド ナビ フ(栃木県)
164.8万円(税込)
-
ホンダ フリード+ レーダークルーズコントロール 衝突軽減(沖縄県)
247.8万円(税込)
注目タグ
ニュース
Q&A
あなたの愛車、今いくら?
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
