日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

車検・点検 - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 車検・点検 車検・点検

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    R35 GTR 車検整備&LED(^^)/

    車検整備&LEDバルブ交換のご依頼でした(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月16日 15:11 ラッシュモータースポーツさん
  • 車検、23万円

    気づけば、初年度登録から7年70000キロ。 自分で乗ってるのはそのうち5年60000キロ程。 過去2回の車検では何事も無く、長く乗る為にと思って下周り洗浄と塗装、CVTF、ブレーキFの交換をマストでやって来ました。 それでも交換・修理箇所がなかった為大した金額ではなかったのですが… ブレーキ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月6日 00:56 タクミン(旧:内匠頭)さん
  • 車検

    いつものDJKにて実施 諸々で¥79756 ありがとう、たけぼう!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月20日 17:34 どるじさん
  • 8回目の車検に行ってきました

    エンジンオイル・ブレーキオイル・左右ロアアームブーツと発煙筒を交換し、ヘッドライト光軸調整と前後ブレーキクリーニングをしていただきました。 夜勤明けだったので待ち時間に何度か強烈な睡魔に襲われました💤 次回9回目も安く上げたいものです。 費用 92,590円也

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月26日 23:59 WINGYさん
  • (購入後)4回目の車検

    車検が近付きあちらこちらからセールスのDMや電話が来てましたが、いつもの車検館より安くて車検後のガソリン値引き等もあるガソリンスタンドにお願いしてみる事にしました。 まずは予約して事前見積を依頼。 エアフィルターの交換を勧められた他は特に追加整備は要らないとの事でしたので、エアフィルターはお断り ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月31日 18:30 ユーロELさん
  • 車検とメンテナンス

    よくみえませんが、車検時に今回はリビルト エアコンコンプレッサーの交換してもらい テンショナー交換 水漏れによりリビルトラジエーター交換。 プラグ交換とシリンダーヘッドパッキン交換。NC81添加。 CVTオイル交換 ,CVTは17万kmで交換していて今回は278,610kmなので10万km達成です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年10月26日 23:38 ひろ@Nさん
  • 18ヶ月点検へ

    前回車検をお願いした所から、18ヶ月点検の案内はがきが届いたので行ってきました。 オイルとエレメント、ブレーキフルード交換 空気圧 と書いたメモを受付に渡しました。 しばらくして整備担当者が来て、ブレーキフルード交換はタイヤを外さなければ作業出来ないので工賃が掛かるため半年後の車検の時でどうかと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月8日 18:14 WINGYさん
  • 車整備備忘録

    ベルト張り調整はインナー剥がしてアクセス ブーツ破れ、グリス漏れなし パッド、ライニング、タイヤ溝充分 緩めは45° 13mm クーラント補充 ウォッシャー補充 センターキャップ外していくの忘れずに 7/17追記 ユーザー車検 自賠責 15,050 予備検査 5,250 重量税 6,600 +印紙 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 00:13 すけこぅさん
  • ウイングロードバン車検

    ウイングロードバン、3回目の車検です。車検自体は特に問題無しです。 車検費用継続検査1年 自賠責   17350円 重量税   8200円 検査手数料 1700円 計     27250円 が、しかし!ラジエターがもう寿命でした。前からクーラントの匂いがしてたのでボチボチかと思ってました。こち ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年1月23日 12:00 ゲットー グルーヴさん
  • 法定12ヶ月点検

    画像もなけりゃ問題もない。 そもそも12月が点検時期なのにも関わらず 担当営業が法定点検の件数足りないって言って 禁断の2ヶ月前倒し まあ過去には4ヶ月で法定点検受けさせられた事も あるくらいなので(笑)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月12日 16:17 羽道さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)