日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • 付いてたナビにあれやこれや第2弾。

    特筆することもないんでざっくりいきます。 Gracenoteのデータも古いまんまだったんで、 PCにダウンロードしてSDに落としーの、 HDDへイン! 過去使ってきたクラリオンやカロッツェリアではなかったことだったけど、 パナのコイツで初めて体験したことがひとつ、 それはディスク情報の間違い。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 11:59 桶川玉三郎さん
  • 純正DVDナビと格闘-敗戦

    助手席の人にナビを走行中に操作してもらう、という名目でナビにINしてる車速パルスにスイッチを割り込ませることにしました。 先輩方の整備手帳を参考にセンターコンソールを「うぉぉ~」ってはずしました☆ ウイングロードの車速パルスの配線は青/黒らしいですが、どうも うちのウィンは運転席の下にある茶色のカ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2009年5月10日 21:12 8☆たっちゃん☆8さん
  • VICSの感度をなんとかしたい。

    ケンウッド HDM-555EXBには フィルムタイプのアンテナが付属していて そこからVICSを受信するようになっています。 が、偶に受信できなくなります(涙) そこで、ラジオアンテナ分配器の登場です。 車に搭載されているアンテナを分配して VICSチューナーに接続できる優れもの?? ラジオア ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年5月3日 20:08 Taku_iさん
  • ワンセグ取り付け!

    ワンセグチューナー KNA-DT1と、 接続ケーブル KNA-555DTCを用意~ まずは「アナログ放送用フィルムアンテナ」を撤去~ (VICS-FMにフィルムアンテナからの線をつないでいる人は外したらダメです。) 次にデジタルチューナーの謎のフィルムを剥がします。 フィルムを剥がすと端子が出て ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年4月9日 19:00 Taku_iさん
  • バックカメラ取り付け

    みんカラ始める前に取り付けたので画像が… 前車(c25セレナ)には付いていて、あると便利な装備なのでつけて見ました ちなみにカメラは某オークションにて、2000円で落札したものです さすがに安いだけあって、少々でかく、もともとのカメラ取り付け位置に収まらず、仕方なく貼り付けました ナ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年5月9日 16:18 匿名希望@せなさん
  • 車速パルス、カットスイッチ。

    みんからの(こうめてるぞう)さんに教えて頂いた情報にもとづき、カーウイングスのカーナビの車速パルス線にスイッチを割り込める事にしました。 ヤフオクにて購入した1個80円のスイッチ、カーナビの上に取り付けるため小さいのを探していました。 ついでと言ってはなんなのですが「決して穴を空けたときに付いた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2009年10月31日 14:25 ピロシです。さん
  • 付いてたナビにあれやこれや第1弾。

    引き取ってきたときから付いてたナビ、パナのCN-HDS700D。 「まぁ、ないだろうな」と思いつつ確認してみると、 やはりバージョンアップされた様子はなし。 チョイと調べてみたら、当モデル用としては最終版となるバージョンアップROMがリリースされてたんで買ってみた。 購入先は家電一般を広く扱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年3月28日 11:28 桶川玉三郎さん
  • カーナビの地デジ対応

    これをカーナビの外部入力に接続して地デジ対応予定。 構想と各種パーツは半年前にそろえてあった(笑 カーナビへはコイツを使う。 コード2mの物が激安で買ったのだけど 長すぎるんで15cmに縮小。 上記の付属RCAケーブルじゃ長いので オーディオ用の金メッキ端子つき30cmを再利用。 ナビ引っこ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月3日 15:49 大チャソさん
  • Bluetoothハンズフリー装着

    シガーソケットに差し込むだけのお手軽タイプ。 付属の外部マイクはここに設置。 妙に感度がよく、電話で話するより 小さい声でも相手に伝わります(汗)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2007年12月18日 23:03 Taku_iさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)