日産 ウイングロード

ユーザー評価: 3.67

日産

ウイングロード

ウイングロードの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - ウイングロード

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ 調整・点検・清掃

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ヘッドライトコンパウンド

    元祖どてざわさんに借りました。 Before。 After。 写真ではわかりにくいですが、少しきれいになりました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年7月25日 16:14 えいじマンさん
  • ヘッドライト磨き

    からの これ…びみょーに綺麗になりました

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月12日 00:27 犬バカ1号さん
  • ヘッドライトクリーニング&コーティング

    右目の曇りだけがひどくてすごく気になってきたのでDIYですまそうか迷ったのですが、市販品では半年ぐらいしか持続しないようなので、今回はディーラーにてお願いしました。 ふつうは60~90分での作業だそうですが、今日は小雨がふってきたので、コーティングの乾燥に余分に時間をかけてくれたそうです。 すっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年9月13日 00:19 坊主上等さん
  • こっちも磨いたぜ

    そんなに汚れてなかったのかな? そこまで差はなし・・・w

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年6月10日 14:15 しいまさん
  • ヘッドライトクリーニング&コート

    before 日産にて「ヘッドライトクリーニング&コート」を施行。 その前にアイラインフィルムを自分で剥がし、粘着剤が残ったので消しゴムでゴシゴシして地道にやったら綺麗に取れました。 が、アイラインフィルムの枠の跡は消えなかった。 before before 黄ばみはトップ側が特にひどい。 a ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年11月9日 20:39 ぶち(masa)さん
  • バルブ交換

    アップガレージ浜松店にて

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月4日 21:50 えいじマンさん
  • 光軸調整

    ユーザー車検時、テスター屋で下がっていた光軸を調整してもらい一発合格しましたが、ロービームにすると光軸上がりすぎで迷惑な為少し下げました。MOPプロ目は赤丸部分で上下調整します。狭いのでドライバーよりラチェット使う方が楽です。テスター屋は完璧に調整してくれて一発合格でしたが、ハイビームで検査しても ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月3日 15:31 くいだおれさん
  • ソフト99 プロスペックナノハードクリア施工

    平成17年から8年間来る日も来る日も雨ざらしのヘッドライト ボディーはワックスかけるのに、ヘッドライトは何もしない それでも透明を保つって大変な事だと思います そこでメンテナンスの一環として ヘッドライトに透明復活剤を施工しました 右が施工前、左が施工後 ・・・ん?あまり変化なし?? 施工前 施工 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月18日 23:48 羽道さん
  • イエローハットでライト磨き

    ノーマルバルブにするついでに イエローハットで磨いてもらいましたw 写真は磨き後ですw 洗車したいー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月10日 18:56 HayaFuzutaさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)